本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:遠距離恋愛が辛いです。)

遠距離恋愛が辛い。彼との時間を大切にする方法とは?

2023/10/12 20:26

このQ&Aのポイント
  • 遠距離恋愛をしていると、彼と会う時間が限られているため寂しさを感じることがあります。しかし、彼とのデートを楽しむと幸せな気持ちになり、忘れられない思い出を作ることができます。
  • 遠距離恋愛には辛いと思う時もありますが、彼との絆を深めるためにはコミュニケーションが重要です。定期的な電話やビデオチャットを通じてコミュニケーションを取り、彼に対して自分の気持ちをしっかり伝えることが大切です。
  • 遠距離恋愛においては、将来の目標を共有することも重要です。お互いの進学や就職の計画を話し合い、将来に対する希望や目標を共有することで、お互いに信頼関係を築くことができます。また、遠距離期間を乗り越えるためには、双方がお互いを支え合うことも大切です。
※ 以下は、質問の原文です

遠距離恋愛が辛いです。

2017/06/21 13:08

現在、交際1年になる彼と遠距離恋愛をしています。
遠距離といっても隣県なので電車で2時間ほどしか離れていません。
今年の春から彼が大学院に進学するため、隣県の大学に通うことになりました。
彼は大学院での研究で忙しく、私も就職試験を控えているためなかなか会う時間が取れませんでした。
なんとか時間が合って、デートしている時は本当に幸せでどんな嫌なことも忘れられます。しかし、それも時間が限られているため、帰り際に寂しくなって彼の前で泣いてしまうこともあります。
それは仕方のないことなのですが、次いつ会えるか分からないので、そう考えると悲しい気持ちを抑えることができません。
会えないことも寂しいのですが、会ってもかえって別れのときに寂しくなります。
私は来年大学を卒業し、おそらく地元を離れることになり、社会人になると今以上に忙しくなると思うのでますます会えなくなります。
彼には大学院の博士課程まで終えるとなると、あと6年はかかるかもしれないと言われ、正直6年も耐えられるのかなと思ってしまいました。
彼は本当に優しくて、私のことを理解してくれて、私にとってはもったいないくらいの人です。そんな彼のことが大好きですし、できれば結婚もできたらと思っています。
離れていて寂しいと思う気持ちをなくしてもっと楽観的に捉えられたらいいなと思います。
遠距離恋愛を経験された方、この気持ちをどうすればいいのか、上手くやっていく秘訣があれば教えていただきたいです。

回答 (11件中 11~11件目)

2017/06/21 13:14
回答No.1

うーん

二時間が遠距離ですか。。。
新幹線とか乗るわけでもないんですよね。

私、毎日通勤に2時間半かけて往復してるのですが。

中間であれば片道1時間なんですけど。

何が大変なのか理解に苦しみます。

お礼

2017/06/21 14:27

ご回答ありがとうございます。
そうですね、2時間くらいで行けるようなところは遠距離とは言えないかもしれないですね。
通勤に毎日2時間半かかるとのことで大変だと思いますが、お身体に気をつけてお仕事頑張ってください。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。