本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

『大学院』

  • 大学院進学の不安

    この春から、大学院に進学することになりました。 教育系の大学院で、教科教育専攻なのですが、私自身、教師になるという夢があるわけでもなく、(かといってほかに夢や目標があるわけではないです。見つけたいんで...

  • 実質四浪の大学院進学

    はじめまして、私は今年で25歳ながら4月から大学3回生になる男です。学部では、国際関係論を学んでおります。如何せん特異な経歴なので、幾分長文にはなりますが、よろしくお願いします。 私は今の大学に入学...

  • 法科大学院入試と大学での授業選択

    自分は大学で法律を学びながら 法科大学院への入学を目指しているのですが、 それと同時に教員免許を取得しようと考えています。 教員免許取ろうと考えるまでは、 大学の法律系科目はすべて取るつもりでいたの...

  • 他大学大学院への推薦入学に関する連絡方法、時期など

    この4月から4回生に進級予定の、地方国立大工学部土木系学科の3回生、男子学生です。 このQ&Aでいくつか類似の質問を読ませていただいたのですが、まだ分からないことがありますので、新規に質問を...

  • 大学院入試の英語対策

    大学院に関する質問は、本当は実際に受験を経験した先輩達に相談したほうがいいのでしょうが、自分が目指すところは他大学であり、また在籍している大学には大学院が設置されていないので、この場を借りて質問します...

  • 国際学会の格付けはどのように行われるのか?

    国際学会に参加する際に助成金が得られるため、 必要な資料を書き上げなければなりません。 不可解な箇所として、学会のランクを書く部分があります。 会議の参加人数 会議の歴史(年) 学会のランク(自己申...

  • 臨床工学技士を目指している25歳

    初めて、投稿します。 私は、今現在25歳です。 高校を卒業してすぐに、とび職に就きましたがヘルニアになり大学に進学をしました。大学も偏差値も高くはありません。ブランクもあり、成績も40人中20...

    • ベストアンサー
    • noname#231334
    • 大学院
    • 回答数 1
    • 2009/03/21 00:00
  • 他大学への教授への手紙の書き方

     私は、今年でようやく大学を卒業し、引き続き同じ大学の院(文系)に 進学する予定です。  そこでなのですが、自分の研究分野において、より専門分野が重なっている他大学の教授からもご指導頂こうと思い、...

    • ベストアンサー
    • noname#178484
    • 大学院
    • 回答数 5
    • 2009/03/20 14:13
  • 学会発表の日数

    大学院の学会発表は何日位やっていますか?1週間位する事はありますか?そこで大学院生も発表をする事はありますか?工学部なんですが。。また、発表する時期は決まっているんですか?

  • 公衆衛生分野の大学院進学

    新4年になる心理学専攻の大学生です。 大学院進学をめざしており、 公衆衛生分野を専攻したいと考えています。 卒業して学んだことを直接活かしたいと考えているため 専門職大学院に進学したいと考えています...

困り事に合うQ&Aが見つからなかった場合は、質問してみよう!24時間以内の回答率95.6%

質問する