本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

『博士課程』についてのQ&A検索結果

  • 大事な時期なのに頑張れない

    大学院生(博士)です。 研究の進捗的に公聴会に間に合わなさそうで、今が大事な時期なのにやる気が出ず頑張れません。 スケジュールを管理できていなかった自分の責任ということは理解しています。 間に合わない...

    • 締切済み
    • noname#243105
    • 大学院
    • 回答数 5
    • 2018/09/24 20:08
  • 性的な話が好きな先輩(女性)

    大学3年の男です。 正式な研究室配属ではないのですが、興味のある研究室に出入りさせてもらっています。 そこには大学院から他の大学から来た、という女性の博士2年の方がいて、時々話をします。 先日、男子...

    • ベストアンサー
    • noname#233222
    • 大学院
    • 回答数 7
    • 2018/08/15 06:27
  • 高卒未経験主婦(TOEIC800点以上)の働き口

    私の母は正社員としても英語関連のバイトとしても働いた経験はないのですが、高い英語の理解力を有しています。高校時代に数年間の留学経験があり、過去20年にわたって英語でのコミュニケーションを取る機会が頻繁...

  • 大学の教員になりたい

    高校生です。 私は将来大学教員になりたいと思っています。 教員になるためには大学院に進学して博士課程を修了し、博士号を取得することが欠かせませんが、もし博士号を取得して大学教員になれなかったら他で就...

    • 締切済み
    • noname#237310
    • 大学院
    • 回答数 9
    • 2018/06/11 01:07
  • 修論提出後の時間の空き具合は?

    理系の院生、または経験者様に質問です。 修論発表会後、修論の本提出が終わったら、実質春休みに入った、という感じなのでしょうか? 時間に余裕が出てきますか? (博士課程には進まないものとします)

  • 家庭事情で困っています...

    はじめまして。 私は現在、社会人一年目、実家暮らしの者です。 現在の手取りは17万程です。6月からは住民税が引かれますよね。 賞与は年間30万ほどです。 家庭事情の事で転職も視野に入れているため、相談...

  • 博士課程がない大学はもう専門学校に格下げして良いの

    博士課程がない大学はもう専門学校に格下げして良いのでは? 岡山県の加計学園の獣医学部に博士課程がないそうです。じゃあ大学じゃなくて専門学校で良くない?と他の大学関係者から馬鹿にされているようです。あ...

  • 物理学が大好きな文系学生の進路について

    次のどちらの進路がいいと思われますか? (I)医学→物理学よくばりコース 2019年 27歳 北海道大学医学部医学科入学 2025年 33歳 同大学同学科卒業→学士₍医学₎、医師国家資格 2025...

    • 締切済み
    • noname#254139
    • 大学院
    • 回答数 7
    • 2017/09/03 06:49
  • 地方国立大大学院中退→NAIST入学

    このまま地方国立大修士課程で研究を続けるべきか、設備の整ったNAISTに入学し直し修士課程をやり直すべきか? 初めまして。私は現在地方国立大学の大学院の修士課程1年で有機合成の研究をしているものです...

  • 大学院博士後期課程進学の費用について

    こんにちは。現在社会人4年目になる者です。 私はこれまでに博士前期課程(修士課程)を修了してきて,近い将来,博士後期課程(博士課程)に進学しようと考えています。 修士課程の頃に指導教官から「あなたの分...

困り事に合うQ&Aが見つからなかった場合は、質問してみよう!24時間以内の回答率95.6%

質問する