『大学院』
-
就職後の大学院卒(理系)の評価について
私は情報を専攻している修士2年です。 あと半年足らずで卒業ですが、今更大学院へ進学したことについて正しい選択だったのかどうか、分からなくなってきました。 大学院へ行こうと思った理由は、 1):大手に...
- 締切済み
- rin5musume
- 大学院
- 回答数 8
- 2008/10/07 16:32
-
【再質問】大学院に行かないのは馬鹿である?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4371969.html 以前↑こちらで質問しました。 この質問をあるところで行ったところ、「(理系以外で大学院に行かないのは)馬鹿以外...
- ベストアンサー
- kamiya0987
- 大学院
- 回答数 14
- 2008/10/04 15:14
-
大学院進学一般について―法学研究科
大学院への進学を考えております。ロースクールとは異なります。 学問分野は法学です。特にできれば刑法学を専攻したいと思います。 そこでお聞きしたいのですが、大学院への進学は一般的には簡単なのでしょうか...
-
2年制専門学校卒⇒法科大学院への受験について
法科大学院への進学を考えています。 来春専門学校(2年制)を卒業予定です。 現役ではないので今年で22歳になります。 2年制専門学校卒だと、大学院への受験資格が無いと聞きましたが、 下記の条件により...
- 締切済み
- megumini_j
- 大学院
- 回答数 4
- 2008/10/03 21:47
-
在籍期間の生活費について
国立大学に2年間通いたいのですが、奨学金を得たとしても、 アルバイトをしないで1人暮らしできるものですか? 学費は今までの貯金でなんとかなりそうなのですが。 学業が忙しそうなので、アルバイトはできそう...
-
論文投稿していますが、やはり大学院くらいでないとバ...
大学の学部時代と社会人になってから、大学の紀要と学会誌に論文を4本発表したことがあります。 32歳です。 私は食品メーカーで働いていますが(研究とは全く無関係分野)、、これからも研究を辞めるつ...
- ベストアンサー
- kamiya0987
- 大学院
- 回答数 6
- 2008/10/02 12:36
-
大学院進学?
こんにちは、私は中国文学を研究し・・・ゆくゆくは研究者になることを志望している学部四年生なんですが・・・昨日、卒業論文指導で指導教授と面談したら「お前は今年、合格するのは難しいだろう。なぜなら、うち...
-
現代文の問題集について
こんばんは 高3で神戸大学(文系)を目指していて、国語の記述の相談を学校の先生にしたところ、「得点奪取現代文 記述・論述対策」というのをもらいました。 中を見てみると全部記述式でビックリしました!(確...
-
就職or大学院
はじめまして。 工学系の大学に在中している3年のものです。 現在就職するか大学院に進学するかで真剣に悩んでいます。 正直、高校選択も大学選択も失敗し、後悔が残っています。 もう後悔はしたくありません...
-
まちづくり、都市計画
文系でも、まちづくりや都市計画を学べる大学院を知りませんか? できれば首都圏で。
- ベストアンサー
- yoshi55555
- 大学院
- 回答数 3
- 2008/09/30 05:42
困り事に合うQ&Aが見つからなかった場合は、質問してみよう!24時間以内の回答率95.6%