サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

Q&A

  • 研究内容

    あまりないとは思いますが、全く同じ内容の研究を、全然別の大学の研究室で同時進行していた場合、どうなるものなのでしょうか? 知っていたらいっそ協力するとかもできそうですが、そういう場合もありますか? ...

    • ベストアンサー
    • 困ってます
    • 大学院
    • 回答数 3
    • 2023/10/04 15:45
  • 大学教授を目指して

    大学教授を目指して大学院に進学する人は、どのくらいの割合でいるのでしょうか? 文系は理系に比べて割合が高かったりしますか? ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

    • ベストアンサー
    • 困ってます
    • 大学院
    • 回答数 4
    • 2023/09/30 13:38
  • 学会

    大学院に進学すると、学会で発表があると思います。 他大学だったとしても、同じ分野の研究者同士での交流はあるとは思いますが、どのくらい専門分野が異なっても交流できるものなのでしょうか 理系の学生が文...

    • ベストアンサー
    • 困ってます
    • 大学院
    • 回答数 2
    • 2023/10/04 15:40
  • リスキリングで大学院に行った方の卒業率

    リスキリングで大学院に進学した方は、どのくらいの割合で無事卒業にこぎつけるものなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

    • ベストアンサー
    • すぐに回答を!
    • 大学院
    • 回答数 1
    • 2023/11/06 11:34
  • 大学院に入学した学生の意欲の差

    4年生大学を終了して進学した大学院生と、リスキリングで学びなおしのために入学した大学院生とでは、リスキリングの人の方が目的がはっきりしているので学習意欲はより貪欲のような気がしますが、どうでしょうか?...

    • ベストアンサー
    • 困ってます
    • 大学院
    • 回答数 1
    • 2023/11/14 13:37

困り事に合うQ&Aが見つからなかった場合は、質問してみよう!24時間以内の回答率95.6%

質問する