本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

EH-TW6100

2022/12/22 16:35

プロジェクターの側面の穴から動物の毛のような茶色いものが飛び出しています。おそらくこれが原因でオーバーヒートをおこしてしまい、プロジェクターが途中で機能を停止してしまいます。


※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

投稿された画像

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/12/22 21:01
回答No.2

鳥の羽毛のような感じがしますが・・・掃除機やエアブローなどで中の異物を取り除いてみてはいかがでしょうか?

お礼

2022/12/22 21:08

しっかりと確認してみたところ、どうやらフィルター外部に付着しているだけだったようです。
ちなみに毛の犯人はダチョウでした。ご回答ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2022/12/22 19:40
回答No.1

鳥の羽?
どこから入ったのでしょう?
とりあえずフィルターの清掃をされてはいかがでしょう。
ランプ部にも確認されてはいかがでしょう。

お礼

2022/12/22 22:52

しっかりと確認してみたところ、どうやらフィルター外部に付着しているだけだったようです。
ちなみに毛の犯人はダチョウでした。ご回答ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。