本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

6人が「役に立った」と評価
締切済み

PX-105でインクカートリッジの交換が出来ない。

2023/01/07 10:47

PX-105を使用していますがインク残量なしの警告がでたので
新しいインクに交換しようとして交換用のボタンを押しても
カートリッジ格納部は移動するが又元の位置に収納されて
交換可能な位置に停止してくれないのでインクの交換ができません・
以前にも同様な事象になりましたがその時は何度も交換ボタンを押して
繰り返し立っていたら指定の位置に止まり交換が出来ましたが
今回は何度も繰り返しましたが駄目でした。
電源のOFF-ONを繰り返し行っても回復しませんでした。
どの様な対処方法がありますでしょうかご教授をお願いします。


※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2023/01/07 10:50
回答No.1

https://www.epson.jp/support/portal/support_menu/px-105.htm
こちらですね。

プリントヘッドがインクカートリッジ交換可能位置まで移動してこないって事ですか。
取りあえずプリンタの電源を切りコンセントも抜いて半日ぐらいしてから再度電源を入れ直して見るぐらいでしょうか。

無理に手でプリントヘッドを動かせば故障の原因になりかねないのですね…
https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/px-105.htm
修理に出すと言っても修理費用で恐らく同程度のプリンタが一台買えてしまいますね…

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。