このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/07/08 08:31
マニュアル通りにヘッドクリーニング手順を行っているのですが、ノズルチェックパターンは印刷できるのですが、ヘッドクリーニングができません。
マニュアル通りに進めて、ノズルチェックパターンを印刷。ヘッドクリーニングに移るためのマニュアル通りに操作して、電源ランプが点滅するのですが、ヘッドクリーニングが始まらない状態です。
対処方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
まず、
インクが残り少ない、またはインクエンドの状態ではありませんか?
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=936
操作や状態が正しくてヘッドクリーニングが始まらないのは、PX-049A故障の恐れがある。原因がこれだと、修理が必要ですね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
①プリンタ本体の操作パネルにある電源ボタンや中止ボタンを長めに押して電源を切る
②コンセントを抜いて電源を切る
③数分間放置後、電源を入れ直して再度やり直す
④30分以上放置後、電源を入れ直して再度やり直す
これで解決しませんでしょうか?
2023/07/08 12:44
回答ありがとうございます。電源入れ直しもやってみましたが、ダメでした。故障みたいです。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/07/08 12:43
回答ありがとうございます。インクを替えてもダメでした。故障みたいです。