本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

LP-M5600Aで使えるUSBフラッシュメモリ

2024/06/14 14:51

LP-M5600シリーズの活用ガイドの109ページに、
「使用できる USB フラッシュメモリについては、エプソンのホームページをご覧ください。」とありますが、該当ページが見つかりません。
32GBのフラッシュメモリが使えるかどうかが知りたいのです。
現状、8GBの物は認識しますが、カードリーダーに挿したUSBメモリは容量に拘わらず認識できません。認識可能な最大なものは、やはりFAT32の上限の32GBでしょうか?

※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2024/06/15 07:40
回答No.3

https://www.epson.jp/support/portal/support_menu/lp-m5600.htm
こちらですか。

https://www.epson.jp/products/back/hyou/printer/lpm5600.htm


注16:USBメモリーによってはご使用になれない場合があります。USBメモリーについての情報はこちらにてご確認ください。

と言うのはありますね。

http://faq.epson.jp/faq/1026/app/servlet/qadoc?002372
ただリンクアドレス自体が既に存在しませんが。

https://archive.org/
でそのリンクのアーカイブを確認すると2007年のものがありましたね。それを見ると

USBメモリ
以下の条件を満たしているものをご使用ください。
・メモリ容量:2GB以内
・フォーマット形式:FAT (8/12/16/32)
・暗号化やパスワードロックなどのセキュリティ機能は搭載されていない

という記載がありますね。8GBのUSBメモリが使えるのもある意味異例なのかも。

お礼

2024/06/18 15:51

Powered by GRATICA
あれからずっと検証してました。

結論としては、USBの口の接触不良だったようで、きちんと接続できていれさえすれば、128GBのCFですら書込可能でした。FAT32でフォーマットされていればですが…。
質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2024/06/15 01:33
回答No.2

未使用機でもあり ごめんなさい。先の情報は内臓メモリでした
後はLP-M5600をまだ使っている人の情報を待つしかないと思います

ページが抹消された日時まで分かりませんが 今年の3月31日までに発売された製品を検証する事は無いです
プリンター発売近辺の一部製品だけ その当時のまだ使えるUSBメモリを見つけ出す方が難しいとも感じます

2024/06/14 15:14
回答No.1

2007年1月発売の古いモデルでもあり 仕様関連は当時のままと思いますが バッファローとI/Oの256MBまで対応と記されています
サードパーティー製推奨増設メモリー
https://www.epson.jp/products/back/hyou/printer/lpm5600.htm

32GB制限は Windows 2000、Windows XP、Windows Vistaの場合 なのでプリンターのシステムは関係ないんじゃないか?と感じます

補足

2024/06/14 23:43

すいません、増設メモリではなく、スキャナーとして使用時に外部に保存するためのUSBフラッシュメモリの方なんです。
増設メモリは上限の768MBまで増設してあります。
以前から使っていた3本のUSBフラッシュメモリが、2つダメになり、残り1本しかないので、買い替えたいと思い質問しました。
ちなみに、pdf版のマニュアルには記載がなく、EPSONのホームページて確認せよと書いてあったのですが、この機種のサポートが今年の3/31に終了のため、EPSONに問い合わせることが出来ないのです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。