本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

スキャナーの不具合

2013/10/03 23:32

EP804Aで、買ったときからスキャナーが動きません。エプソンスキャンのアプリケーションは動きません。どうすれば治るでしょうか?

回答 (4件中 1~4件目)

2013/10/04 14:02
回答No.4

プリンタの修理屋です。

専門外のメーカーですが・・・・・

まず、故障なのかどうかをチェックしてください。
プリンタの原稿台に何か置いてコピーを取ってください。カラーコピーでよいでしょう。
それでコピーが取れるようならプリンタの故障はないといって良いでしょう。(90%以上の確率で)

その次は、使い方。
プリンタでスキャン操作を行っていても、PC側の設定がキチンと出来ていなければ、ソフトは起動しません。
一度、PCの側でソフトを起動してスキャンの操作を行ってみてください。

それでスキャンできるようなら、連動させるための設定が出来ていないのだろうと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2013/10/04 07:37
回答No.3

購入した時からというキーワードから、もしかしてスキャンヘッドのロック梱包材を完全に取り除いていないのではと推察します。 プリンタの電源コンセントを抜いてから確認してください。

2013/10/04 00:06
回答No.2

取説に記載があることをしても改善しないなら、エプソンにお問い合わせ下さい
初期不良の可能性があります

出来れば、壁のコンセントから、直接電源をとってください
延長コードだと、電圧が低下して正常に動作しない場合もあります(基本的に±10%程度の電圧でも正常に動くですけどね・・・)

2013/10/03 23:49
回答No.1

壊れているのか、設定ができていないのか分かりませんが、もし壊れているとしたら…

買ったときから動かないのであれば、買ったときに修理に出さないとダメですよ。
1年間はメーカーの無償修理がありますが、それを過ぎたら有償修理で、1~2万円かかります。
新しいプリンタを買ったほうがいいレベルになることもあります。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。