本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

使えていたスキャナーが使えなくなった

2017/03/20 17:23

Photoshop7.0をWindows10で使ってます 少し前まで同じ環境でPX-1700Fでスキャン出来ていたのですが、ある日画像スキャンすると読み込んでアプリ上に画面表示まではされるのですが完全に終了しないようでクルクルと時計が回り続けるだけで使えなくなってしまいました どの辺りチェックしたらいいでしょうか?
対策として再インストールもしようかと思ってるんですが
スキャナードライバーとPhotoshopのインストール、順番ってあるんでしょうか?

※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2017/03/20 22:17
回答No.2

パソコン本体不明ですが スペック不足は無いでしょうか?

読み込んだ画像を処理できずにいる 複合機ではなくパソコン側の問題のように感じます
以前まで使えていた データ量が増えてHDD/SSDの仮想メモリの量が減ってしまったのかも? Windows10の状況不明ですが拡張メモリ不具合が起きていない事を願いたい

シャットダウンから起動させた直後 普段利用している途中 この辺りで判断するしか無いかな?と感じます
https://pc-karuma.net/windows-10-app-force-close-task-maneger/

お礼

2017/03/21 01:13

コアi7のクアッド メモリーは8GBの自作機です
メモリーモジュールがひょっとしてヤバい状態なのかもって気がしてきました(^_^;)
手がかりがつかめたような感じです
ありがとうございます♪
前のウィンドウズ7からの環境で作ったマシンなので… 昨年ストレージは新しくしたんですがメモリーモジュールはそのままでした
あれも消耗品だった事すっかり忘れてました
参考になりそうです

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/03/20 21:33
回答No.1

まずは、ペイント等の他のソフトでも、同じ現象になるのかを確かめてみて、同じならスキャナードライバーを入れ直してみては。

お礼

2017/03/21 01:06

PhotoshopCS2では読めるんですが最近それも保存時フリーズする始末… Gimp辺りで試してます
ありがうございます♪(#^.^#)

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。