本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

カロリー計測の仕組み

2018/04/19 09:25

カロリー計測はどのようにしているのですか?
歩いたときよりジョグのときの方が消費カロリーが低く出るのは何故ですか?

※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2018/04/19 11:38
回答No.1

こんにちは
念のため、このサイトはEPSONのサイトではありません。
OKWAVEというサイトです。
カロリーを計る計測器の型名が分かれば的確な回答者が現れるかも知れません。
取りあえず、該当する機器を使用したことはありませんので推察です。
一般的なことは、運動形態による単位時間当たりの消費カロリー(たぶん1分くらいの)と継続時間の積が消費カロリーでしょう。
医療用計測機器でない限り、単位時間当たりの消費カロリーは適当な値をプリセットするようになっているかと思います。なぜなら容易には実際の消費カロリーを計測出来ないからです。
また、固定したユーザーでは心拍数による補正も可能かと思われます。
よって、歩くときと走るときのプリセットされた値の加減では容易にそのような現象は生じるでしょう。
もし、上記推定が合っていれば、そのようなプリセットの値を適切に設定する方法が取扱説明書には記載されているでしょう。
再度、取扱説明書を読まれることをお勧めします。
以上、勝手な推察の上での回答ですので適当に読み流して下さい。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。