本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

プロッターをネットワークで使用する場合のポート設定

2020/03/09 13:54

px7500sのドライバをインストールし、自動検索でネットワークにつなげようとしましたが、自動でポートを見つけ出してくれません。手動で接続するしかないのでしょうか?その場合は、どのポートを選択すればよいのでしょうか?

※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2020/03/09 14:55
回答No.1

px7500sは単体でネットワークに繋ぐことは出来ません。
必ずオプションのネットワークカードやプリンターサーバーが必要となるはずです。
又はプリンターがパソコンに直接繋がれている場合には繋がっているパソコンでの共有設定が必要となります。

px7500sをどのようにネットワークに繋ごうとされているのかが全く分からないのでその辺りを補足してもらえないとアドバイスは出来ません。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。