本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

プロジェクターの映し出す画像の大きさ調整

2021/05/21 16:17

会議室吊り下げ設置場所から映し出すと、ズームを一番小さくしても、映像がスクリーンより
大きくなってしまいます。設置場所を変えずに、映し出す映像をを小さくすることは出来るのでしょうか。EB-1780W

※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/05/28 20:08
回答No.3

普通に投射する設定方法は下記の仕様を満足しなければならないと思います。

https://www.e-tamaya.co.jp/pdf/screen_size/EB-1780W.pdf

※どうしてもはみ出すのであれば、投射したい部分のWindowだけがスクリーン内に入るようにして、他の情報ははみ出してもいいように
工夫するなどしかないのではと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2021/05/21 21:11
回答No.2

物理的には難しいでしょう。
パソコンなら
スクリーンに収まる大きさに映像を縮小できるでしょう。
資料作成時に
スクリーンに収まる範囲で映像(画像)を作成
PDFなどは周囲に黒いフチを付けることは可能でしょう。

余談
業者のミスなら業者に吊り下げ設置の修整、あるいは適したサイズのスクリーンに交換を依頼できると思いますが
プロジェクターをEB-1780Wに交換ならば
机の上からの投影が現実的ですね。
あるいはEB-1780W持ち運び用プロジェクターとし
会議室に固定するプロジェクターは
吊り下げ設置場所、スクリーンに適したプロジェクターに交換。

2021/05/21 19:54
回答No.1

「ズームを一番小さくしても、映像がスクリーンより大きくなってしまいます」
設置場所を下げるか、スクリーンを大きくするしか無いのでは?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。