このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/27 16:58
初めまして。
フリーウェイ給与計算を使用しているのですが、ある月の通信欄に【8月分立替金9,870円が含まれます】という文言を入力したのですが、翌月以降もずっとこの文言が消えてくれません。通信欄が空っぽの状態でもです。そもそも通信欄の内容は翌月以降引き継がれないと書かれていたと思うのですが。。。
※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
お礼確認しました。ありがとうございます。
ちなみに、仮に別の従業員を登録した場合には通信欄に表示は出ないのでしょうか。出ないのであれば、期の変わり目までは「機械の不具合だから気にしないで」と伝えておいて、期が変わったら別の従業員として登録してみてはいかがでしょうか。
源泉徴収などがある場合は最悪、今までの分を打ち直すことになりますが…。
qdnさん
1名だけなので全部リセットしてやり直してみようと思います。
来月から2名増えてしまうので、今のうちに帳票を全部出して
一度打ち直してみようと思います。
丁寧にアドバイスをくださってありがとうございます。
またわからないことがあれば質問させていただきます!
2021/12/28 13:08
すみません、qdkさんでした。。。
大変失礼いたしました。
2021/12/28 13:09
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
No.1 です。
補足ありがとうございました。
伺った限り、明らかにソフトの不具合だと思われるのですが、
利用されているのは無償版でしょうか。
有償版を使われている場合、通信欄の入力画面と印刷プレビュー画面を用意してサポートに連絡されてみてはいかがでしょうか。
qdkさん
ご回答ありがとうございます。
従業員も1名しかいないので、無償版を使用しています。
もう少し色々と機能を触ってみて解決しないか試してみようと思います。
ありがとうございました。
2021/12/28 11:31
こちらのページを確認したところ、個別通信欄の入力内容は翌月には引き継がれないと記載があります。
https://faq.freeway-japan.com/faq/show/2609?category_id=90&site_domain=default
こちらのFAQのページに記載のある手順で追加した場合、一度別の差しさわりのない文言(「今月もお疲れ様でした」など)を入力して、挙動がどうなるか確認してみてはいかがでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
空の状態でも印字されるのですが、「今月もお疲れ様でした」等入れてもその分の前にやはり「8月分の~」という文言が消えずに入ってきます。
なぜか固定的に入ってしまっていて、せっかくの給与明細をメール送信するという機能も使えていないような状況です。
2021/12/28 09:37
関連するQ&A
給与支払報告書(個人別明細書)の出力について
フリーウェイ給与計算(無料)を利用しています。 eLTAXの給与支払報告書(個人別明細書)に取り込めるcsvファイルは出力出来ないのでしょうか。 一人分ずつ地...
フリーウェイ給与の給与明細入力について
月次の給与明細の入力作業について質問です。 各セルに入力時に表示される「保存されたデータ」が煩わしいのですが、非表示にすることはできないのでしょうか。 ご回答い...
アルバイト、パートの給与計算に関する質問
フリーウェイでバイトの給与計算はできますか ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
給与計算
タイムレコーダーから給与データをインポートしたが、給与明細入力でデータの再読み込みしてもデータが入力されない ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの...
【給与計算】明細の印刷
給与明細(上下2枚)の印刷の際に、下の明細の社名が印字されませんが、解決方法はありませんか ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」に...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。