本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

やはりお供えを渡した方がいい?

2006/09/04 21:25

 今年の3月、定期的にグループ(女性)で食事会をしている友人Aから「Bさんのお母さんが亡くなりました。とりあえずお知らせします。」というお知らせメールが届きました。
お葬式が終わってからBさんが他のメンバーに伝えたみたいです。
私はその会を欠席していたので彼女の詳しい様子やその場の空気みたいなものはわからなかったのですが、とりあえずAさんに「香典どうする?」とメールをしました。
返ってきた答えが「Cさんのお父さんが入院中だし、暫くしてから考えようと思います」という返事が返ってきました。
Aさん以外の他の人(Cさん)に確認をすればよかったのですが、高校生の頃、Cさんのお母さんが亡くなった時、私は香典も何もしなかったというのがあって聞きにくくAさんとだけ連絡を取りました。

 長い付き合いのグループでしかも女性同士なのでみんなと足並みをそろえた方がいいと思い、「香典・お供え物をする時は声をかけてね」と伝えたのですが、今も特に連絡のない状態です。
Bさんにはお悔やみのお手紙を送っているのですが、それだけでは・・・と気になっています。
こういう場合、どうしたらいいでしょうか?
主人は最初のAさんからメールをもらったときに「(文章を見る限り)彼女は香典をする気がないから自分だけでしたらいい」といいました。
その言葉が当たっていたのかなと思っています。

 長々とした文章ですみません。読んでいただいてありがとうございます。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2006/09/05 08:55
回答No.2

質問者さまはBさんにお悔やみのお手紙を
送っていらっしゃるのですよね。
そのお気持ちこそが大切だと私は思います。

もし私がBさんだったら、お香典をいただくよりも
むしろそれだけで充分ありがたいし嬉しいです。

3月のことなので、これからお香典・お供えをいただいても
Bさんはとまどうと思いますし、お返しなどでかえって
わずらわせてしまうと思います。
お香典を渡していないことが気になっていらっしゃるようですが
質問者さまのやさしいお気持ちはBさんに伝わっているはずです。

一番大切なのは気持ちだと思います。

お礼

2006/09/05 18:31

 お電話で直接お悔やみをと思ったのですが、夜勤がある交代勤務の人だったので、気持ちをこめてお手紙を書かせてもらいました。
彼女からは何も連絡がないし会っても何も言わないので、突然の手紙をもらって困っているのかなと思っていました。
(2)回答者さんの「お気持ちはBさんに伝わっているはずです」というのを聞いて気持ちが落ち着きました。
ありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2006/09/04 22:47
回答No.1

 お葬式が終わってからおっしゃったところをみると、Bさんはお友達に「気をつかって欲しくない」と思っておられるのでしょう。誰もみな親はありますから、一度連名でお供えをすれば前例を作ってしまい、あとあと問題も起こってきます。
 質問者さんが特別にBさんを慰めたいお気持ちがあるなら、連名でなく、個人でなさったらよいかと思います。
 でも、このごろはお香典は受け取らないのが主流のようです。法事が一段落したころに、「Bさんを慰める会」を催してみなさんでお食事でもなさったらいかがでしょうか?

お礼

2006/09/05 18:17

 ご回答ありがとうございます。 
 Bさんが「気を遣わないで」と思っているだろうという思いはありました。
ただ女性グループの長い付き合いなのであとでいろいろ言われても困るなぁと思い悩んでしまいました。
こういうことって難しいですね。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。