本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
締切済み

新婚の時って幸せでしたか?

2007/04/06 11:47

よく、テレビや雑誌なんかで、新婚のタレントさんが出てくると、無条件に「結婚して幸せオーラ全開の○○さん・・・」とか、「結婚してますますきれいになった○○さん・・・」とか、当たり前のように書かれていますが、私は、新婚=幸せ全開とは思っていないんですよね。

なぜなら、私の場合、生活観や結婚観の違う人と暮らすわけですから、いろいろ意見がぶつかったり、喧嘩が絶えなかったからです。いつも常にピリピリ緊張して気を使っていたというか。今の方がだいたいお互いの生活の仕方とか、付き合い方のコツがわかってきてリラックスして過ごせているので、新婚の時なんかより何倍も幸せです。

だから私は新婚ですっていう人を見ると、「あ~、大変な時なんだろうな。」と思ってしまうのですが、実際の所、どうなんだろうと思っています。皆さんは新婚の時、幸せオーラ全開でしたか?

回答 (20件中 16~20件目)

2007/04/06 12:32
回答No.5

結婚1年目の妻です。
かなりの部分ノロケですがご容赦下さい。

幸いにも特殊なケースなのかもしれませんが、
いわゆる「新婚」状態の時にピリピリさせられたことは記憶にありません。むしろ、その「幸せオーラ全開」状態になってたかもしれません。

もともと、あんまり結婚に期待するところが多くなかったところを、予想外にものすごく大事に毎日ちやほやデレデレしてもらえたことと、お互いに兼業主婦だった母に育てられたことや得意分野が巧く割れていたことで家事の分担が巧くいっていたこと、価値観が似ていたことなどもあり、衝突はテレビの討論をネタに言い合うくらいのことしかなく、「なんかこんな幸せでどうしよう」状態でした。
それなりに今も継続していますが、「慣れ」があるぶん、それが普通の状態になってしまってオーラ自体は弱まってるかもしれませんが。

生活観や結婚観がわりと似ていて、付き合いが長かったりするとそんなかんじなのかなと思います。
また、私は一人暮らしを経て一旦もどった実家で、愛されつつも趣味や、一度一人暮らしでリズムができてしまっていた生活ペースを変えられ、制限されてちょっとだけ不自由な思いをしていたので、愛されつつすごく自由な生活が単純にうれしく、また家事もそれなりに慣れていたのがよかったのかもしれません。

お礼

2007/04/06 13:04

私達は感覚も似てたし、付き合いも長かったから結婚生活もうまくいくだろうと思ってましたが、違いましたね、結婚して生活を共にすると。回答者さんは素直な性格というか可愛らしい性格の方なんでしょうね。結婚に期待することが多くなかったということが良かったんでしょうね。だからうまくいったんでしょうね。私の場合は不満とか、期待がやっぱりあったんでしょうね。それはお互いにだったからなおさら。ありがとうございました。これからもお幸せに。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/04/06 12:06
回答No.4

喧嘩は、結構ありましたねぇ。
2年もすると落ち着いてきますけど。
それでもたまに喧嘩するけど。
まあ、相手のことがわかってきたりもします。
喧嘩しても上手く続けていけるかどうかが分かれ道じゃないんですかね><
上手くいかなかった人は、そのまま別居、離婚ってなっていくとおもうんです。

お礼

2007/04/06 12:58

うちは結婚して1年半くらいなんですが落ち着いてきました。まったく喧嘩がなくなったわけじゃないですが、頻度は下がりましたね。喧嘩してもなんとか仲直りしてやってきたのでうまくいってるんだと思いますが、あの時謝らなかったら離婚してたかもな~って思う喧嘩もありました。ありがとうございました。

質問者
2007/04/06 12:01
回答No.3

結婚して1年半くらいになる者です。
私も質問者さんと同じで喧嘩ばかりでしたよ!
だって当たり前ですよね。お互いにまったく違う生活環境で育ってきたのですから・・・。
お互いに習慣があって、それが受け入れられないことも多々あります。最初の半年くらいはとにかく喧嘩の毎日でした。
でも、だんだんとお互いを理解するようになってルールを作り、譲歩するところは譲歩して・・・って仲良くなりました。
結婚前から同棲していたのならともかく、誰しも経験してるのではないでしょうか?私も今頃やっと幸せだなって思えるようになってきました。

お礼

2007/04/06 12:54

うちも結婚して1年半くらいです。そして同じく最初の半年くらいは喧嘩の毎日でした。仲良くなる経緯も同じ様な感じですね。うちだけがこうじゃなかったんだとわかってなんだかほっとしました。でもだんだん仲悪くなるんじゃなくて、だんだん良くなってくるんだからこれでよかったなと思ってます。ありがとうございました。

質問者
2007/04/06 11:58
回答No.2

こんにちわ、既婚一児のパパです。私も質問者さんと同意見です。新婚は、なにかと疲れるし喧嘩もよくしましたが、今ではこんなことを言ったら妻が怒るとか、こんなことをしたら喜ぶとかだんだんとわかってきたので、喧嘩する回数もすくなくなってきてました。今がとても幸せだと思えます。

お礼

2007/04/06 12:51

そうなんですよね。結婚してしばらくすると、どういうことで怒るかとか喜ぶかのポイントがわかるので新婚より、しばらくたってからの方が幸せを味わってます。ありがとうございました。

質問者
2007/04/06 11:57
回答No.1

ぜーんぜん!ピリピリオーラ全開でした(笑)
2年近く経つ今の方がよっぽど関係は良いです。
この違いって何でしょうね?
ピリピリオーラになっちゃう人っていうのは、結構我が強いタイプなのかなぁ?お互い暮らしてきた環境が違うのは頭ではもちろん分かっているけど、それを自分のものとすり合わせて妥協点を見つけるのに、納得出来るポイントを探すのが難しいっていうか・・・(笑)

お礼

2007/04/06 12:06

ですよね!うちもピリピリオーラ全開でしたよ。私も我が強い方だったかもしれません。まぁ、雑誌とかでタレントのことを「結婚して幸せオーラ全開の○○さん」って書くのも適当に書いてるのはわかってますが、自分的には、新婚って幸せか~?っていつも思ってしまうので聞いてみたかったのです。もちろん人からは「新婚で幸せですね!」と言われればいちいち、「そうでもないんですよ。」とは言わずに、私も適当に「幸せです。」とは言ってましたが。今の方が断然幸せですね。ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。