本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
締切済み

主人の実家からお中元などを要求されます

2007/04/13 11:37

結婚して丸一年を迎えました。

1年経ち、一通りの行事を過ごした結果、主人の実家(義母)から、「お歳暮もお中元も贈ってこないなんて非常識だ。親を何だと思っているんだ」という苦情電話が来てしまいました。

主人の実家は車で15分程度の距離で、よく行き来をしており(月に1~2回)、お邪魔するたびに手土産は欠かさず、外で会う時にも手土産を渡しています。
確かにお中元やお歳暮は贈っていませんが、お誕生日や母の日/父の日には贈り物をしましたし、年始にはもちろんお年賀を渡しています。

しかし考えてみると、家族の誕生日前やお年賀は「持ってくるように」って連絡が来ていました。こちらとしては、既に購入していたり、購入はまだでも当然持っていくつもりでしたので、「言われなくても・・・」と多少不愉快に感じていたのですが、どうやら義母から見たら、それは全て義母の功績というか、「自分が言ったから持ってきたんだ」と考えていたようです。

私が喜んでいただこうと思って渡していたプレゼントは全てそういう気持ちで受け取られていたのかと思うと、脱力感が漂います。
その上、お歳暮やお中元、ボーナス時のプレゼントの要求。
正直に言って、もう何一つ送りたくない気分です。

こういう贈り物って要求されることなんでしょうか?
あげて当然で、あげないと文句を言われることですか?
ひとつもしてあげなかったら悲しむのは当然ですが、それなりに気を使ってきたつもりでしたのに、それ以上の要求をされ、嫌悪感に近い感情が生まれてしまいました。

そんな義母からは、昨年の結婚式の時は、お祝いはなしでした。
その時は、そんな家もあるだろうと気にしなかったのですが、今このように言われると、「義母は何もしてくれなかったのに」と、素直に聞けなくなっています。

義父は今も現役、義母もパートですが働いています。
義弟は実家暮らしのため、毎月10万円も入れさせているようです。
主人だって独身時代、家を出ていたにも関わらず5万円も家に送っていました。
でも、お祝いはナシです。(これには主人もショックを受けていました)

生活が苦しいようには決して見えないにも関わらず、結婚しても家にお金を入れるように言われていたこともあり(私が猛反対して断ってもらいました)、今ではいろいろなことが不信感につながってきました。

もともと主人は実家ととても仲良しですし、義母の言うこと(お中元など)はもっともだと思っているようです。
物を贈ること自体は儀礼的に行えばたいしたことないですが、今後どのように義実家と付き合っていけばいいのか、悩んでいます。

よろしければアドバイスや体験談をお聞かせください。

回答 (16件中 16~16件目)

2007/04/13 11:41
回答No.1

まあお歳暮や中元はその地区のしきたりがありますから
それに従うのがいいでしょう
義母が言ったのも礼儀知らずな嫁の躾の一環だったのでは?
次回から気おつけるようにしてください

お礼

2007/04/13 13:03

>礼儀知らずな嫁の躾の一環
そうなんでしょうね。
私の実家から贈り物をしても御礼の一言もありませんが、
嫁の礼儀知らずは目に付くんだと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。