このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/06/07 18:40
今回義父母が改築をしました。そこで、新築祝いを送ろうと思うのですが私達と、私の実家はいくら位送るのがいいのか教えてください。
相場では親戚は3万や5万、10万送るところもあるみたいですが、結婚して3年が経っても家に行ったのは2回しかありませんし、実家の両親はもちろん行ったことはありません。
あまり連絡も取らず年賀状とお歳暮くらいの関係ですがその位渡すべきなのでしょうか?
よろしくお願いします。
親なら、やっぱり最低でも五万は必要でしょう。ご主人と相談して、五万にするのか、十万にするのか話し合われたほうがいいと思います。
自分の親なら、状況がよくわかっています。
貴女のご両親なら、二万か三万ぐらいでいいのではありませんか。現金二万円と蘭の花ぐらいでもいいかもしれません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2です。
祝宴の招待がないなら、お祝いのメッセージカード
だけで、よろしいのではないでしょうか?
全く知らん顔よりもお祝いの手紙良いと思います。
同じ義理の親でも付き合いの濃い薄いはあります。
近所でよく行き来があるならお祝い金贈ります。
ご主人様にご両親に聞いてもらったらいかがですか?
2007/06/11 08:52
そうですね。ありがとうございます。
まず、義父母様は新築でなく改築ですよね。
お祝い金はどうでしょう?
義父母様から、祝いの祝宴の招待があったのですか?
これがあったら、その時に祝い金は持参します。
祝宴の程度ですね。
これがなかったら、改築だから
お中元は贈りますか?
その時に何かメッセージカードを添えるだけで良いと
思います。
というのは、改築が趣味みたいな家があるのです。
キッチンを直した翌年にリビング、
次にトイレ。
次に玄関とガレージ。
おいおい、毎年改築して、まとめてやらないの?
と思いました。
もちろん改築祝いは贈りません。
2007/06/10 08:32
改築なんですが、いったん全部壊して同じ場所にまた家を建てたんです。これは新築と同じとみなしていいんでしょうか?
祝宴の招待はないです。
遠いせいもあるのかあまり会うことも無く、今までに何かしてもらったわけでもない(子供の誕生日とかにも何もなかった…)のでできればあまり祝いを渡したくないのですが、主人が長男のため後で色々言われないかと思っています。
関連するQ&A
旦那(になる予定)の両親に会うのが億劫になりました...
旦那(になる予定)の両親に会うのが億劫になりました。。。 9月に挙式予定で、彼とは同棲しております。 ちょうど1年前に両家に挨拶をし、2月に婚約式を行い、順調...
長男の嫁、ましてや嫁いだという自覚がありません。
長男の嫁、ましてや嫁いだという自覚がありません。 6年間の交際の末、今年の1月に入籍しました。 結納や結婚式はしていません。 結納は夫の両親が私の実家にあいさ...
お亡くなりになってからだいぶ月日が経つけど、お香典...
私は20代の女性です。 今度結婚することが決まったので、親戚に彼を紹介しに明日行くんですが 紹介をする親戚は2,3年前と今年2月に叔父が亡くなっていて、...
彼氏の母親が亡くなりました。
先週末、お付き合いしている彼の母親が亡くなりました。 彼とは4年半付き合っていますがご両親とはまだ一度も会った事はありません。 彼のお母様は2年程前...
産後、義両親が会いに来る時期
いつもお世話になってます。 このたび3人目を授かり、上二人は里帰りでしたが上の子の幼稚園の関係で、 今回は里帰りせずに出産する予定です。 そこで主人と産後、義...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2007/06/07 19:59
そうですね、主人に相談してみます。
ありがとうございました。