本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

結婚式は新郎の地元?新婦の地元?現住所?

2008/01/10 16:38

親からは絶対出身地で結婚式をしろ、何百人も呼べ、と言われてますが、彼女の希望は現住所で友達だけ呼びたい。親のメンツも立ててあげたいとは思いますが、どうしたらよいでしょうか?

回答 (5件中 1~5件目)

2008/01/16 15:28
回答No.5

新郎の地元、新婦(私)の地元、現住所が全部違う者です。
私たちは結婚する二人で話し合って現住所で式&披露宴をしました。

私の実家のメンツ(いわゆる田舎の本家です)と、現住所へは祖母が来られなかった(両親が来させなかった)ので私の地元でも披露パーティをしました。
でもそれは全部親がセッティングして、お金も出してくれましたよ(祝儀はしっかり持っていかれましたが・・・)。
だって私たちが希望したのではなく、親の希望ですもの。

ご自分の希望はどうなんですか?
私なら、婚約者が親の言うことばかり気にしていたら嫌ですね。

補足

2008/01/21 00:11

結構皆さん、2箇所でやったりしてるんですね。
場所がかなり離れているのなら、それもありなのですが、同じ県内(車で1時間半ほどかかりますが)なので、それもどうかと思ってます。
実は、私の親が結婚式場を持っている協会の役員なので、どうしてもときかないのです。
私としても、彼女の希望を優先してあげたいのですが、今後のことも考えると、披露宴のことで、変なしこりを残したくはありませんし...。
私としては、披露宴の場所に希望はありません。ただ、親にも祝福されて、彼女も良い思い出が作れれば、良いと思ってます。
難しい所ですが、もう少し話し合いをしてみます。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/01/11 15:15
回答No.4

昨年4月に挙式したものです。
確かに、微妙な問題ですよね・・・
私の場合ですが、私は出身、現住所、進学地共にバラバラ、一方主人は全部千葉。
うちの親は「嫁に行くのだから、千葉でしなさい。」と厳しい言葉、主人の親は
「遠くから来る人が多いのだから千葉にこだわらないで。」とのありがたいお言葉。
出した結論はというと、交通の便が良く空港から来やすい場所の千葉県内、でした。
交通費は痛かったですが、出席者の方々は喜んでくださいました。
ただ都内の方々からは「微妙に不便だ~」と言われましたが、笑い話程度で、
実際は温かい祝福をたくさん頂きました。

正直、質問者様の婚約者の方のように私自身「籍には入るけど、家に嫁ぐわけじゃない」
という気持ちが最初の頃あったのは確かです。
でも準備を進める第1段階の場所選びで、地元の友達でも迷わず来れる場所じゃないと、
とか、彼の親戚が迷っては意味がない、とか色々考えて、やっぱり嫁ぐって自分だけの
問題ではないな、と徐々に実感しました。
それに場所よりも式の内容自体を充実させたかったので、場所を譲歩した代わりといっては
なんですが、主人が予算オーバーでも式やドレスは私の好きなようにやらせてくれたので、
しこりは全くありません。
あと両親の希望を優先させた方が良いのは「料理、引き出物」です。
これさえ受け入れて、後は質問者様(特に彼女の方ですね)の好きなようにしてしまえば、
皆さん満足できると思いますよ。

彼女の方があまりにも頑なであるのなら、予算オーバーでも式、ドレスは希望を受け入れる
から、場所だけは申し訳ない、と、料理・引き出物ももし何か親が言ってきたらできるだけ
譲歩して欲しい、とお願いしてみてはどうでしょうか?
結婚式は本人がどう思っていても、結局は親の面子を保たなくてはいけないので、”家同士”
の行事になってしまいます。
最初の式の事だけで、この先何十年も両親とぎくしゃくする方が疲れますから、避けられる争い
は今のうちに避けておきましょう。
この点を婚約者の彼女に理解してもらえるよう、大変だとは思いますが頑張ってください!

お礼

2008/01/13 23:36

回答ありがとうございました。結婚の準備をしていると、やはり二人だけの問題ではないんだなぁ、というのを実感します。まだ、コミュニケーション不足のところも多いと思うので、少しづつでも、話し合って、お互い納得のいく形を作れれば...と思ってます。まだ時間かかると思いますが、なんとか彼女と親の希望をかなえてあげたいと思います。

質問者
2008/01/11 14:25
回答No.3

現住所では会費制のカジュアルなパーティーを行い、それとは別に質問者さんの地元で披露宴をやってはいかがですか?
いやらしい話ですが、会費の徴収とご祝儀を考えれば、金銭面的にもそれほど負担にならないように思います。

なんとか折り合いをつけられるといいですね。

2008/01/10 18:14
回答No.2

こんばんは。
去年の10月に挙式した者です。

現住所、主人の実家、私の実家…それぞれ別の地域です。
主人が長男という事もあり、主人の実家の地域で挙式しました。
都内から距離があるという事で、私は親族と親しい友人
合わせて30人ほど結婚式に招待しました。
主人は地元という事もあって、100名近くを招待していました。

私も、質問者さまの彼女さんと同じで
当初は現住所付近で友人を呼びたい気持ちが強かったのですが
結婚は家族と家族の繋がりも増えるし
主人の家に嫁に入るんだし(戸籍上)
ここは主人の家に従うべきだなぁ~と思い
主人の地元で挙式・披露宴をしました。

結果、私はごく親しい友人しか呼べませんでしたが
主人の両親のメンツを立てる事も出来たし
ごく親しい友人しか呼べなかったおかげで
すごく濃い祝福を受ける事が出来たと思っています。

結婚式・披露宴を挙げるまでは長いけど
当日は一瞬の出来事ですし、質問者さまのご両親を
立ててあげるのも良いかもしれませんよ!!

どうぞ末永くお幸せに♪

補足

2008/01/11 11:07

ありがとうございます。
そうなんですよねぇ。戸籍上でも嫁に入るわけですが、彼女は「あなたの奥さんにはなるけど、家に嫁ぐわけじゃない」とちょっと頑ななのです。
場所そのものよりも、「なぜ自分達が住んでもいない、親の場所でやらなければいけないのか」、で抵抗あるようです。
このままだと、平行線なので、困っています。
やはりどちらかに我慢してもらうしかないのでしょうか?

質問者
2008/01/10 16:41
回答No.1

親の面子を立てたいなら親の希望通りにするしか方法はありません。両方やることを考えたらどうでしょう。現住所でやるときには会費制もひとつの方法です。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。