本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

結婚式のみなのですが・・

2009/04/25 09:43

先日、結婚式のみしたのですが(親族のみその後食事会をしました)お祝いを思ったより頂きました。
お祝いをお断りしていたので、引き出物は引き菓子のみしか用意していませんでした。(これが間違いでした( p_q))
来て頂いた方にも来られていない方にも内祝いという形でお返しできたらと考えています。

【彼へのお祝い】
・会社の方々、前の会社の先輩(前もってこちらからお祝いは結構ですと伝えていたのですが、「お返しは本当にいらないので・・・」と渡されました)
・親戚5人 欠席
・兄弟2人 欠席

【私へのお祝い】
・友人1人
・叔父叔母夫妻、祖母(両親死去していないので親代わりに出ていただきました)
・兄弟2人

あと、彼の両親から顔合わせの時にお祝い(結納金)としてかなりの額をいただいたのと、式前に私の友人1人から生活雑貨と式後に勤務先からお花と寄せ書きをいただきました。

彼が兄弟に電話して「何かほしいのはある?」と聞いた所、商品券が希望とのことでしたので、商品券と何かしらの商品と一緒に渡そうと考えているのですが、これを全員にしてしまうのは失礼にあたりますでしょうか??
あと、彼の両親へは旅行か欲しがってた液晶テレビを送ろうかとなっているのですがこれも失礼にあたらないでしょうか?

読みづらい文ですいません・・
よろしくおねがいします。

回答 (2件中 1~2件目)

2009/04/25 18:20
回答No.2

お祝い返しは基本的に何でもいいので
失礼にはならないので大丈夫ですよ。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/04/25 15:32
回答No.1

失礼になることはありません。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。