本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
締切済み

子供の友達の祖父の通夜には出席するべきでしょうか(母親同士の付き合いもあります)

2009/07/09 21:15

通夜に出席すべきだったのか、後日にお花代(で良いのでしょうか)でお渡しするでも失礼が無いものなのか、何もしない方が良いのか
アドバイスよろしくお願いいたします。
自分の友人というより
子供を通してお付き合いのある方です(幼稚園から小3の現在まで)
習い事で、週2回一緒の待ち時間を過ごしその後遊んだり
休日に子供同士が遊んだり、親も交えて映画やランチ買い物に行く事も年に数回ある位ですが
今後も親子でお付き合い続けたい方です。
亡くなられたのは、ご主人の父で同市内で同居はしていません。
通夜に参列するまではしなくても、後日お花代として渡すだけでよいかと判断していたのですが
別な同じような付き合い方の知人から、聞いていなかった事もあり
通夜に行かないで渡してお返しに気を使わせたくないから何もしない方が良いのではと言われました。
私は、こういう事情で休みますと習い事の日でしたので連絡が来たので
知っているのに何もしないのも非礼な感じもするのですが
この様な間柄では、必要ない事なのでしょうか。
ねぎらいの言葉だけで十分なものなのでしょうか。
渡すのは気持ちだからと思いましたが、お返しの事なども配慮するべきでしょうか。
お宅にお参りに行くわけではないので、
週明けの習い事でお会いした時に、お花代として渡すのも、もしかすると失礼なことなのでしょうか。
全くマナーや知識が無いもので決められないでおります。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。

回答 (6件中 6~6件目)

2009/07/09 21:23
回答No.1

やはり、後日お会いした際に、「大変でしたね」
とのお言葉だけでいいと思います。

何かその事についてお話する機会があれば、
「何も出来なかったけど・・」と付け加え、お嫁さんの立場である事
なども踏まえてきっと大変だったでしょうね。と労ってあげて下さい。

つい最近ですがとても親しくしているママ友達のご主人方の
お父様が亡くなられました。
週に1度は必ず遊ぶ仲ですが、やはり遠方であった事、
小さい子を連れて行けば相手が気を使う事を考慮し、
通夜、葬儀とも出席しませんでした。
もちろんお香典などの意味合いのものもお渡ししていません。
後日遊んだときに色々とお話を聞いて、小さい子もいますから
「お孫さんの顔を見せてあげられたのが一番の親孝行でしたね。」
と話しました。
とても可愛がって下さっていたそうで、「そうなのよ。もう年だから
諦めていたけどこの子が出来て本当に良かったわ」など話していました。
同居でなければそれでよいかと思います。

やはり後日のお花代などは返しなどの手間がありますし
嬉しいですが色々とその後の法要(納骨など)もあるでしょうから
ご面倒だと思います。

お礼

2009/07/10 11:03

近くであった事から行くべきだったのかと迷いましたが
面識のない遠い間柄で参列しない事は皆様のお言葉から非礼ではないとわかりました。
お返しの手間をかける事への配慮も必要ですね。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。