本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

友人から結婚式の招待をうけました。

2010/07/20 16:07

友人から結婚式の招待をうけました。
招待状を手渡ししたいので、都合のよい日時を教えて欲しいと連絡がありましたが、その友人が仕事で忙しいため、彼女の職場近くまで来て欲しいとのことでした。

わたしもこれから月末は忙しいため、郵送で構わないよ。と連絡したところ、そっちのほうが早いのは分かるんだけど手渡ししたかった。と連絡がきました。

色々調べたところ、招待状は手渡しが基本とありました。

忙しいとはいえ、手渡しの申し出を断ってしまい、郵送のほうがいいのでは、と勧めてしまったことに罪悪感を感じていますが、手渡しであれば、本来あちらから出向いて頂くのがすじではないのか、とも感じます。

やはり、郵送ではなく、受け取りにいったほうがよいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/07/20 16:20
回答No.2

>忙しいとはいえ、手渡しの申し出を断ってしまい、郵送のほうがいいのでは、と勧めてしまったことに罪悪感を感じていますが、
罪悪感を感じる必要はまったくありません。
>手渡しであれば、本来あちらから出向いて頂くのがすじではないのか、とも感じます。
その通りです。手渡しが基本というのは、招待する側のことで、招待を受ける側が気を遣う必要はまったくありません。(その友人は、ちょっとだけ変です。)
>やはり、郵送ではなく、受け取りにいったほうがよいでしょうか。
まったく必要ありませんが、質問者様が受け取った方が気分的に良いのでしたらそうしたら良いと思います。

お礼

2010/07/20 18:18

>罪悪感を感じる必要はまったくありません。

ありがとうございます。
とても気持ちが楽になりました。

やはり、招待する側の配慮が少し足りなかったのかなと思います。

自分の都合ともう一度相談しつつ、どちらで受取るか検討しようと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2010/07/20 16:40
回答No.5

手段は、”招待する人”が考えるべきでしょうね。
紙を送ったり渡したりするだけでなく、結婚することになった報告をしながら招待状を渡すのが本来の姿です。
しかし、お互いに忙しいし、結婚することを知っている相手なら郵送で送るのが一般的になっています。結婚することを知らない場合は別です。

相手が郵送より手渡しをしたいと言っているのだから、そこは問題ないですね。
「取りに来てくれ」というのは、どうなのかな~? と思いますね。
常識のある人ならそのような言い方はしないでしょうね。
追手が持って来られるなら持ってくれば良いし、できなければ郵送で送れば良いと思いますね。

しかし、どうやら一般常識が少し欠けている方のようですから、そこを言っても仕方がないでしょう。
あなたが、招待を受ける気持ちがあったら、受け取りに行ってあげてはどうですか?
式に参列する気が無いなら「仕事が休めない」を理由にお断りしても良いと思いますよ。お断りするのだから、招待状を受け取る意味も無いので、受け取りにも行かないことになりますね。

お礼

2010/07/20 18:30

ありがとうございます。

>相手が郵送より手渡しをしたいと言っているのだから、そこは問題ないですね。
>「取りに来てくれ」というのは、どうなのかな~? と思いますね。

わたしもここに引っかかっておりました。
おそらく目の前の式のことでいっぱいいっぱいになっているのかもしれません。

受け取り方法については、自分の都合と相談しつつ再度検討しようと思っています。

質問者
2010/07/20 16:25
回答No.4

基本 手渡し。
でも此れは ちゃんとお宅へお邪魔して
きちんとご挨拶を交わせる事も含めて基本。

自分が忙しいからって 相手の都合も考えずに出会いを要求するのは
もってのほかです。

家へお邪魔すると逆に迷惑をかけてしまう・・・
お互いの日程の折り合いが合わずに
相手がで掛けたついでに合わせての出会いとか
可也親しい間柄で
お式の準備で忙しくなる前に一度会いたいわね。
となれば お互い同意の上で
お食事デモしながら 招待状を渡して頭を下げる。


個人的には思いますが。

なんで 招待を受けてお式に出席する側が
相手に合わせなきゃいけないのでしょうか。

そんな時は 私も忙しくて時間の都合がつきませんので
結婚式には出席させて頂きたいから
郵送で構いませんよ。


大丈夫です。

親はきちんと教えないのだろうか。
プランナーさんも
ドウセ関わるなら一応の礼儀を お伝えするべきですよね。

お礼

2010/07/20 18:27

ありがとうございます。
基本、手渡しが望ましいが、条件がありますよね。
とても分かりやすかったです。

まだ若い子なので、目の前の式に夢中になるあまり基本的なことを見落としていたのかもしれません。

親御さんやプランナーさんからアドバイスをもらえるといいですね。

質問者
2010/07/20 16:21
回答No.3

職場が同じだったり、住まいがご近所なら別ですが、
そうでなければ、郵送はごく普通のことです。
そして、手渡しするならば、相手が出向いてくることが普通です。

ご質問については、郵送で受け渡しをして何ら問題のないケースです。

お礼

2010/07/20 18:24

>ご質問については、郵送で受け渡しをして何ら問題のないケースです

ありがとうございます。
そう言って頂けて、安心いたしました。

質問者
2010/07/20 16:19
回答No.1

>色々調べたところ、招待状は手渡しが基本とありました。

初めて聞いた。
今まで郵送でしか受け取った事無かったから、それが基本とは。
マナーって難しいな。

まぁ今回は相手の結婚式だし、ここで断って溝が出来るのも今後大変だろうし、ここはグッと我慢して相手に合わせたら良いんじゃないか?
お祝いの気持ちの一環って事で。
納得出来ないなら向こうから持ってきてもらうよう、さりげなく角の立たない言い回しでお願いしてみたらどうだろう?

お礼

2010/07/20 18:06

>色々調べたところ、招待状は手渡しが基本とありました。
わたしも初耳でしたので、失礼なことを勧めてしまったのでは、と焦ってしまいました。
マナーは難しいです。きちんとした知識を身につけたいです。

>まぁ今回は相手の結婚式だし、ここで断って溝が出来るのも今後大変だろうし、ここはグッ
>と我慢して相手に合わせたら良いんじゃないか?
>お祝いの気持ちの一環って事で。

ありがとうございます。
そうですね。自分の都合とも相談しつつ、もう一度検討してみようと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。