このQ&Aは役に立ちましたか?
2011/11/26 18:16
私はもうすぐ結婚式を挙げるのですが、付き合いが断絶している親族の対応について悩んでいます。
父の腹違いの姉で、遺産などを巡る対立で付き合いが断絶している叔母夫婦がいます。
今回の招待状も送りませんでしたが、その息子(従兄弟)にだけは送りました。そこから私の結婚を知ったみたいです。
手紙が届き、「祝いの品を送った」という内容でした、また「私の両親には内緒・お返しはいらない」とも書かれていました。
この場合は無理にでも何らかの形でお返しするべきでしょうか?
従兄弟に頼んで渡してもらうという手も考えましたが・・
スマートな対応の仕方を諸先輩方教えてください。
補足 従兄弟同士は仲は悪くありません。
ご結婚おめでとうございます。
質問者さん自身は叔母様夫婦を人間的にどう思っていらっしゃるのですか。
心底嫌いで、どこで何を言われてもかまわないなどではないのですよね。だからこそスマートな対応の仕方をお考えなのでしょうね。
スマートな対応の仕方ということでいけば、このまま何もしないという選択肢はないと思います。
従兄弟さんに頼むのも悪くはないですが、私でしたら、すぐにでもお酒や特産品などを送りお礼をします。品物が届くのに合わせお礼状も送ります。素直に「両親には内緒にしていますよ。たくさんお祝いしてくれてありがとう。近くに来ることがあったら寄って下さい(質問者さんがご両親と別居でかち合うことがないならですが)」等のお礼にすれば、かわいい姪っ子、甥っ子になれます。物をもらって、憎く思う人はいないでしょうし、いらないと言いつつもうれしいものだと思います。質問者さんのご両親のことを考えても、それで貸し借りなしですしね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お返しはした方が良いと思います。
お友達同士で「いらないよ」というのとは話が違いますので、きちんと対応される方が良いです。
仲にはいらないと言っておきながら、「あそこの娘は礼儀も知らない」だなんてことを言う人もいます。
慣例に沿ったやり取りをされておいた方が、自身にもしこりが残りません。
内容も、実用的な無難なものでも十分です。
お返しの時ですが、お手紙を添えられるか、もし抵抗がないようでしたらやはりお電話された方が良いと思います。
「結婚の報告が遅れてすみませんでした、お祝いありがとうございます。」という言葉を直接伝えるのは、大事ではないかと私は感じました。
疎遠如何ではないのでは? と思います。
ですが、話すたびに不快な思いをしたりしてきた……ということがあるのでしたら、お手紙だけでも十分と思います。
もしお電話されるのでしたら、そのあとにお返しを発送してそれでよいと思います。
相手のおばさんから到着の連絡が来るかもですが、お父様とは別の関係を築くと割り切られてはいかがでしょうか?
納得のいくお返事でなければすみません。
最後になりましたが、おめでとうございます。
仲が悪い
つまり行き来がないのは
あなたのお父様とそのおばさまなんですよね?
あなたといとこさんにはなんら問題ない
ならおば様からいただいたお祝いには
お返しをすべきと思いますよ
あなたの結婚へのお祝いですから
あなたのお父様との仲たがいがどうのという問題とは別ですし
後日でよいので
あなた方ご夫婦の式の写真でも添えて
「お祝い、ありがとうございました」と
メッセージもつけておば宅に
送ればよいと思います
(いろいろ他に書くこともいらないです)
当然お父様には言わなくてもいです
あなたとおば様のお付き合いですから
関連するQ&A
叔母が理解出来ません
今春挙式予定です。親族のみ出席の内輪での披露宴(招待客は合計30人強)ですが、ちゃんとしたホテルでやります。 今回は、私の叔母のことです。彼女は独身で働...
元夫の妹から結婚式招待されました
昨年12月に離婚をしたものです。 離婚原因は簡単に言えば性格の不一致です。 私自身離婚はしたくなかったのですが、元夫の強い希望により離婚せざるを得ない状...
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良...
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良かったのでしょうか? 披露宴をせず、挙式を親族のみで行う者です。 ある独身の友人についてなのですが、結婚が決...
自分の実家最優先の妻について。アドバイスお願いしま...
自分の実家最優先の妻について。 私は29歳の夫、妻は28歳です。(子なし)妻の実家は車で20分、私の実家は車で3時間の距離にあります。 私は結...
友人のために10万円と一週間かけるべきでしょうか
20代後半女性です。 この歳にして、友人の結婚式に1度・先輩の2次会に1度・従兄弟の結婚式に1度ずつしか参加したことがありません。 また、自分は海外...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。