本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

姉夫婦の行動でモヤモヤしてます。

2012/11/20 12:30

姉夫婦が私の結婚式の2日前(の夕方)帰国のスケジュールでモロッコ旅行に行くそうです。

姉から出発直前にメールが来て知ったのですが、

私は式の準備に追われていたりしたのもあって、姉から「今から出発で~す」という呑気なメールを見て

一瞬イラっとしてしまいました。
え、2日前って大丈夫なの?トラブルとかあって遅れたらどうするの?と。

しかし、2日前なら問題ないのかな?だとしたら姉達がいつ旅行に行こうが自由で私がとやかくいう事じゃないよな。こんなことでイラっとする私ってなんて小さいんだ。
とも思いました。

海外旅行の事も詳しくなく、当日帰国ならギリギリでやばいけど、2日前ならギリギリではない、という境界がよくわかりません。

こちらの都合で親族だけで急に決まった式でもあり、相手の親族に失礼の無いようにと神経質になりすぎてよくわからなくなっている、というのもあるかもしれません。




質問ですが、

・姉のこのスケジュールは一般的に常識内ですか?それとも非常識ですか?

・常識内だとしても、2日前だから大丈夫よと、事前に連絡くらいしてくれてもいいのでは、と思うのですが、どう思いますか?
もしくは余計な心配をしてしまうので勝手に黙って行ってほしい・・・。

私の立場をわかってくれる方や冠婚葬祭のマナーに詳しい方の意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

その他の回答 (11件中 6~10件目)

2012/11/20 14:38
回答No.5

「いやしくも、ワタクシの結婚式に参加するからには、1週間は精進潔斎して身を慎んで準備して臨むべきである」
とでもお考えですか?
…なんて傲慢なのでしょう

「皆様それぞれ忙しくされているのに、私どものためにお時間を割いて頂いて恐縮でございます。
 本来は皆様のお宅まで足を運んで結婚のご挨拶とご報告をさせて頂くべきところ、ご協力いただきまして感謝の言葉もございません。
 ほんとうにありがとうございます」
という思いでお式に臨まれる花嫁さんが普通だと思っていました

結婚式に呼ばれる側って、当然おめでたいし嬉しいし、祝福の気持ちは持っていますけど、時間も取られるし身なりも整えなきゃならないし、お金の負担だって決して軽くはないです
そこを祝福の気持ちで出席して下さるんですもの
感謝しかないと思うんですが…

自分の結婚式が全ての人にとって最優先じゃないと気が済まない人っているんだな…と驚きました
私の世間知らずを教えて頂き、ありがとうございます

補足

2012/11/20 18:53

厳しくもごもっともなご意見ありがとうございます。

「ワタクシの結婚式に参加するからには、1週間は精進潔斎して身を慎んで準備して臨むべきである」
なんて思っておらず、
聞きたかったのは、
2日前スケジュールというのは、トラブルで遅れて当日間に合わなくなってしまいました~
という事になる可能性は無いのでしょうか?
という事です。(どうやら無さそうですね)

当日朝帰国だったら、大丈夫?と心配しますよね。
姉夫婦は2日前なら大丈夫と判断したのでしょうが、
そのあたりの判断が私には分からないので、
私達はこう判断したよ、行ってくるね、と教えてほしかったのです。


他の招待客にはもちろんあなた様のおっしゃるような謙虚な気持ちです。
姉には式の日取りから、衣装なども相談し、
姉の着物まで一緒に選んだりと仲が良く、
実家にもよく帰ってきて過ごしている姉なので、
完全に身内感覚でした。
ただやはり姉夫婦は別世帯と捉えないといけないですね。


しかしあなた様のように常に模範的な考えを持っていられるというのは
なかなか難しいんじゃないですかね。
こちらこそ世間知らずを教えて頂き、ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2012/11/20 13:24
回答No.4

まずは御結婚おめでとうございます。

>・姉のこのスケジュールは一般的に常識内ですか?それとも非常識ですか?

姉だけではなく、姉「夫婦」ですよね。質問者様はまだ御結婚されていないので理解できないかもしれませんが、夫婦となればいくら姉妹であっても、もう別世帯です。

質問者様が常識、非常識を決めたがるというのは、別世帯の世帯主「夫」を、常識だ、非常識だと言っているのと同じなのですよ。

姉夫婦には姉世帯のルールなりがあり、そのルールは御主人と感情一致で決めているものですね。
それを他人がとやかく言うものではありません。それは質問者様も長い結婚生活の経験の中で覚えてゆくと思います。

>・常識内だとしても、2日前だから大丈夫よと、事前に連絡くらいしてくれてもいいのでは、と思うのですが、どう思いますか?

相手は御夫婦で幸せに旅行に行かれるのですよね。自分の事も大事でしょうが、相手が喜んでいるのですから、それで良いなと素直に喜びを分かちあえないでしょうか。

>もしくは余計な心配をしてしまうので勝手に黙って行ってほしい・・・。

これから旅行に行くお姉様も嬉しい気持ちが良く表れていますよね。「気をつけて行っていらっしゃい。お土産話がたくさん聞きたいわ。」とは思えませんか?
相手は旅行で嬉しい、自分は結婚式で嬉しい、嬉しい事が続くのですから縁起も良いですね。もう少し前向きにとらえてみてはいかがでしょう。

>私の立場をわかってくれる方や冠婚葬祭のマナーに詳しい方の意見が聞きたいです。

すみません。そのようなマナーは聞いた事がありません。僕なら、兄弟が楽しく旅行に行き、無事に帰ってくる事を祈ります。楽しい話は多いほうが良いですしね。

挙式前でナイーブになっているのではないでしょうか。本来はもっと優しさを持っているのではないでしょうか。別世帯の話ですから、相手の御主人のスケジュール等も全て考慮して、別世帯として冷静に考えてみれば、お気持ちも違ったものになるのではないかと思います。

補足

2012/11/20 18:06

身勝手な質問に非難する事無く丁寧に答えてくださりありがとうございます。

非常識とか、冠婚葬祭のマナーとかいう聞き方はまずかったかなと思います。
私は、姉夫婦が非常識だ!と言いたいわけでなく
聞きたかったのは、
2日前スケジュールというのは、トラブルで遅れて当日間に合わなくなってしまいました~
という事になる可能性は無いのでしょうか?
という事です。(どうやら無さそうですね)

当日朝帰国だったら、大丈夫?と心配しますよね。
姉夫婦は2日前なら大丈夫と判断したのでしょうが、
そのあたりの判断が私には分からないので、
私達はこう判断したよ、行ってくるね、と教えてほしかったのです。


とはいえ、おっしゃってくださった、姉夫婦は別世帯という認識が
甘かったようです。
姉には式の日取りから、衣装なども相談し、
姉の着物まで一緒に選んだりと仲が良く、
実家にもよく帰ってきて過ごしている姉なので、
完全に身内感覚でした。
姉もそういった意識が薄いように思います。

余談ですが、姉の結婚式の前日に初代iPhoneを買って
私がそれに夢中だったのを姉に怒られていたので、
自分はモロッコかい!と少し頭に血が上ってしまいました。
(しょーもない姉妹ですいません)

これからはお互い別世帯と頭において
ともに幸せな家庭を築いていきたいです。


しかしながら、
式場関係の人も別世帯とはいえ
姉なのでそれなりの(身内らしい)服装をとおっしゃったり、
両親もそのような対応だったので、
結婚式において
全く他の招待客と同じ別世帯とも考えられないとも思うのですが、
どうなのでしょう?

質問者
2012/11/20 12:53
回答No.3

>・姉のこのスケジュールは一般的に常識内ですか?それとも非常識ですか?
他人の旅行のことを

非常識かどうか・・と考えるほうがどうかと思いますけど??
仲の悪い姉妹なの?と思ってしまいます。

>私の立場をわかってくれる方・・・

分からないほうですみません。
ですがあなたも、お姉さんの立場を考えもしていませんよね。
自分のことだけ?


お姉さん達が、旅行の予定を決めて、何の為の旅行なのか?等
考えもしないんですよね?

>冠婚葬祭のマナー

冠婚葬祭に関わらない予定ですね。

補足

2012/11/20 16:47

ご回答ありがとうございます。

すみません、非常識とか、冠婚葬祭のマナーとかいう聞き方を訂正します。
聞きたかったのは、
2日前スケジュールというのは、トラブルで遅れて当日間に合わなくなってしまいました~
という事になる可能性は無いのでしょうか?
という事です。(どうやら無さそうですね)

それでもやはり他人の事だから関係ないという事になりますか。

姉には式の日取りから、衣装なども相談し、
姉の着物まで一緒に選んだりとむしろ仲が良く、
実家にもよく帰ってきて過ごしている姉なので、
完全に身内感覚でした。

突然行ってしまったので、ポカンとしました。

質問者
2012/11/20 12:51
回答No.2

ご結婚おめでとうございます。

さて、お姉さんの行動ですが
あなたの都合にあわさなくてはいけないとは思いません。

お姉さん夫婦の自由ですよ。

結婚式に出たくないから、その日に合わせ旅行に行くなら
腹が立つでしょうが、そうではないですもん。

お姉さんに何か前日や前々日にしてもらうことでもあるのですか?

結婚式前でナーバスになられているのかもしれませんが
お姉さんが間違ったことをしているとは思いません。

お姉さんもお姉さんの都合や計画があるのです。

お礼

2012/11/21 16:14

ご回答ありがとうございました。
姉の自由なのは分かりますが、
トラブルで当日間に合いませんでした~とならないか心配してしまいました。

質問者
2012/11/20 12:45
回答No.1

>こちらの都合で親族だけで急に決まった式でもあり、

--ということなので、おそらくモロッコ旅行の方が先に決まっていたのではないかと思いますが、その点はいかがでしょうか?

補足

2012/11/20 15:40

旅行が後です。
式の日程も姉に相談して決めていました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。