先日海外在住の友人より日本帰省タイミングで産前ではありますがお祝いをいただきました。 私は来月出産予定なのですが、今月中には友人は海外へ戻ってしまいますので、本来であれば産後に内祝いとしてお礼を贈る...
2で割れる数字は縁起が良くないみたいなので3万くらい?と思ったんですけど、相場ってけっこう安めですか?
同じ時間帯で働くことがある同僚(アラカン 子ども、孫あり)に妊娠したことを知られたくないです。 出来れば上司からも言ってほしくありません。 同じ時間帯の人はもう1人いるので、業務に支障が出ることは無い...
5歳の子どもがいます。 出産した病院や母親教室で繋がったお友達と年に数回集まってお誕生日会やお花見をしています。 週末に幹事さんのお宅でお友達の出産祝い兼ハロウィンパーティーを開催してくださるのです...
子供が生まれる前にベビー用品をプレゼントするのは失礼な事でしょうか? (流産・死産の可能性があるから?) 安定期に入ってからなら良いのでしょうか?
お下がりでも着せられるという方にお聞きします。 ・お下がりのお下がりってもらっても気にしませんか? (無記名、わりとキレイ) ・くたびれた感じ、くたっとした感じでも大丈夫ですか? (染みなし、色褪...
20代後半の女性です。 出産にかかる費用と、自治体毎の助成の差などをお聞きしたく、質問をたてました。 現在、夫は隣の県(岩手県盛岡市)で単身赴任をしています。 私自身は地方公務員として働いているので...
職場の方が妊娠し、産休を取り、出産したようです。 総務には連絡したようですが、直属の部署には連絡ひとつありません。 出産から、1ヶ月と少し経っております。 噂(?)というか、小耳に挟みましたが、携帯...
出産祝いにオムツとミルクを小物と一緒にあげようと思うのですが、オムツとミルクなんて自分で買うことがないので何が良いのか違いが分かりません。 オムツのお奨めメーカーの商品とミルクのお奨めメーカーの商品...
8月に二人目の姪が生まれます。 1人目の時は手作りのオムツポーチ、スタイ、ガーゼハンカチ、哺乳瓶用の保温ケースと市販のおもちゃをプレゼントしました。 二人目なので、またプレゼントできるのはスタイく...