このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/09/20 18:17
アクセスジョイ(個人インターネットバンキング)で住宅ローンの繰り上げ返済できるみたいなんですが、
1.何度でも使用できるか(月毎もしくは年毎、ローン毎で、使用回数の上限があるかどうか)
2.ネットを見ると、
「アクセスジェイでは、全額繰上返済はお取扱いできません。」との記載があるが、この意味は?
(返済上限金額があるのか、ローンの何%は残して置かなきゃいけない、と言う事なのか等々)
3.その他、アクセスジョイを使用しての返済での注意点と、全返済をしたい場合にどういう注意点があるか。
この3点お聞きしたいです。
※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
何回でもできます。
全額返済はネットではなく窓口で受け付けます。手数料がかかります。
固定金利契約では 手数料44000円 変動金利では22000円
このQ&Aは役に立ちましたか?
3.について補足情報です
・アクセスジェイの一部繰り上げ返済では
受付期間や繰り上げ返済日が決まっているようです。
https://qa.joyobank.co.jp/faq/show/917?back=front%2Fcategory%3Asearch&category_id=1&commit=&keyword=%E7%B9%B0%E3%82%8A%E4%B8%8A%E3%81%92%E8%BF%94%E6%B8%88+%E4%BD%8F%E5%AE%85%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3&page=1&site_domain=default&site_id=1&sort=sort_keyword&sort_order=desc
・繰上返済手数料についてはこちらに書いてありました!
https://www.joyobank.co.jp/personal/loan/jutaku/qa/kuriagehensai.html
1
何度でもご利用可能です。
2
システム上、繰り上げ返済によって残高が0になることを想定していないためかと存じます。逆に言えば残高を1円以上残す繰り上げ返済をすれば良いかもしれませんね。
3
使用したことがありませんが、繰り上げ返済する場合の手数料や条件など今一度銀行に直接ご確認されてみてはいかがでしょうか?
関連するQ&A
教育ローンの繰り上げ返済について
アクセスジェイから教育ローンの返済をしようとしたら、下記の表示がでました。 窓口対応の場合の手数料が知りたいです。 一部繰り上げの場合 全額繰り上げの場合 ...
住宅ローン繰り上げ返済の手数料について
アクセスジェイからだと繰り上げ返済の手数料が無料と聞いていましたが、130万を返済したら15738円引かれて1284262円の返済でした。どうして手数料が掛かっ...
住宅ローン全額繰上げ返済
他行からの借り換えで、住宅ローンの全額繰上げ返済を検討しています。後日、窓口に手続きに行くのに必要な書類を教えて下さい。よろしくお願いします。 ※OKWAVE...
住宅ローン一部繰上返済金
住宅ローンの一部繰上返済を申し込みましたが、繰上返済金の口座への入金はいつまでにすれば良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」...
マイカーローンの繰上げ返済に関して
現在、マイカーローンを契約中で、滞りなく返済しておりますが、少しでも早く完済する為に繰り上げ返済を計画しております。 しかし、通帳は嫁が管理しているため、私の”...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。