このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/23 10:50
6年前くらいに住民税滞納してて口座まで差し押さえになり全部完済しました。それからは1度も延滞も滞納もしてません。住宅ローン組めますかね?
※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
住民税を滞納したことは個人信用情報機関に登録されませんから,金融機関の住宅ローン審査ではわかりません。提出した書類に滞納を推測されるような記述がない限りは,住民税滞納は問題になりません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
税の滞納をしていた人はそれ以外にも借金があるものです。
(借金が無いけど税は滞納しているなんて人はマレです)
借金が有るままで、掲題の「住宅ローン組めますかね」なんてお間抜けな質問をしているのではないですよね。
他に借金は一切ないなら、金融機関も話に乗って来るでしょう。
物件価格の3割は用意してから銀行さんとの交渉に臨んでください。
銀行の判断になると思いますのでそこで確認したほうが確実です
関連するQ&A
住宅ローンとマイカーローン
常陽銀行で住宅ローンを組んでおります。 追加でマイカーローンを検討しているのですが、金利の優遇などはありますか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス...
住宅ローン一部繰上返済金
住宅ローンの一部繰上返済を申し込みましたが、繰上返済金の口座への入金はいつまでにすれば良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」...
住宅ローン残高証明書
住宅ローンの残高証明書が送られて来ません。 どのような手続きが必要ですか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
住宅ローンの借換え
常陽銀行で住宅ローンを35年全期間固定で借りているのですが、変動に変えようかと思っています。 常陽銀行で、固定から変動に変える場合でも保証金などの諸費用は再度必...
住宅ローン審査
住宅ローンを組みたいのですがキャッシングの支払いが数日遅れたことが過去に6度ほどあるのですが住宅ローンの審査に通るか不安です。 家族にもバレたくはないのですがど...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。