このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/22 09:36
第三者による不正利用防止の観点から、当面の間、一部ネットショッピングのご利用を停止させていただくとの事ですが、コンビニでの支払いでも使えなくなっているのでしょうか?
昨日ファミリーマートで使おうとしたら支払いが出来ませんでした。もちろん預金残高はありました。
※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
メールには「ネット利用停止」とありますので、店頭での支払いは影響ないでしょう。ファミマで使えなかったとのことですので、カード券面(裏面)に書いてあるコールセンターに聞いてみた方がいいかもしれませんね。
(ここは一般利用者の助け合いの場なので、これ以上詳しいことはわかりません。)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ここは一般人が回答するQ&Aサイトです。
銀行が行った処置にたいする答えは持ち合わせていません、銀行に聞いてください。
質問から感じることは「不正利用防止の観点」を安易にとらえてますね。
ネットが使えなくてもコンビニで使えたらよいのですか?
悪意のある人がコンビニや百貨店であなたのカードを使い買い物するかもしれないと思わないのですか?
のんびりと使える場所をきてるのでなく、不正利用されないための対策を銀行に聴くべきだと思います
関連するQ&A
デビットカードの解約について
デビットカードが利用停止されている場合でも解約出来ますか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
【デビットカード】オンラインでの支払いができない
常陽銀行のデビットカード(visa)を使用しています。 2点ほどオンラインでの支払いに問題が起きていて困っています。 ①Amazonでの支払い 9/10にKin...
デビットカードについて
デビットカードを利用しての口座引き落としで、VISAカードとしてネット上の支払いをすることがあるのですが、最近なにか変更した覚えは無いのですがどのサイトでもエラ...
常陽カードプラス
支払いも遅れてなく、残高不足では無いはずなのですが急にカードが使えなくなり常陽カードのアプリで確認すると請求額確定中と出ていて明日再度ログインして下さいとの事で...
外貨貯蓄預金の払い出しについて
外貨貯蓄預金に残高があります。(積み立て停止中) 他の銀行へ外貨のまま送金するにはどのような手続きが必要ですか。 ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。