このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/02/07 10:04
生体認証を登録したかどうかを忘れてしまったのですが、こちらを確認する方法は何かありますか?
※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
銀行キャッシュカードなら、入れれば指の確認を求められますヨ。
それはなくて暗証なら4桁入れてOKです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
生体認証
生体認証の顔認証を登録したいんですが 何度やっても 認証されません。 ゆうちょ銀行のアプリや 他のアプリでは きちんと登録出来ています。 どぅしたら良いでしょう...
機種変後時の生体認証登録について
機種変後時のアクセスジェイでの生体認証の登録方法が分からない ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
登録印鑑の確認
父の普通預金口座の登録印鑑が分からなくなってしまったが、息子である自分が銀行に行き、確認できますか。 ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」に...
アクセスジェイの指紋認証
アクセスジェイの指紋認証登録ができましたが、パスワードを間違えて登録したため毎回指紋認証だとエラーになってしまいます。やり直すことは、可能でしょうか? ※OK...
アプリ登録できない
常陽銀行のアプリの登録をしたいのですが登録時の電話番号を忘れてしまい登録が出来ません ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/02/07 13:06
ありがとうございます!ではATMで操作すれば分かるということですね!参考になりました。教えていただきたすかりました。