本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

インボイスと副業

2023/10/09 16:10

インボイス制度について教えて下さい。現在2つ仕事をしてます。1つは会社員で、もう1つは副業として業務委託で在宅の仕事をしています。 業務委託契約の場合は、必ずインボイス登録しないといけないのでしょうか?また、インボイス登録と収入額の大小は関係あるのでしょうか?よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/10/10 18:15
回答No.3

消費税を納めていないなら、インボイスの登録は不要です。ただし、インボイスの登録をしてないなら消費税を請求するのはおかしいので、副業先への請求書に消費税を乗っけることはできません。

今まで1万1000円の請求書を出してたなら、今月から1万円ポッキリの請求書にしないといけないのです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2023/10/09 20:36
回答No.2

公正取引委員会が公表した内容では、2023年10月〜3年80%、2026年10月〜3年50%の経過措置がある段階では、全ての消費税の支払いを拒否することは独禁法や下請法違反になる可能性が高いと示しています。
なので消費税全額が拒否されることは無くなりましたので、事業内容に依りますが先ず3年間は登録しない方が得になるのではないかと思います。
その場合も委託契約解除や更新しない等のリスクはありますから取引先との話し合いは続ける必要はあります。

適格請求書発行事業者として登録すると納税義務が生じます。登録しなければ免税事業者のままです。
ただ経過措置が無くなった場合には公正取引委員会も消費税の支払拒否を否定できないとしているので、下記のように登録しないと損をする可能性が高くなります。

《参考》
○適格請求書発行事業者
売上高110円(うち消費税10%10円)
経費64円(うち消費税10%4円)
消費税6円
差引所得40円
○未登録事業者
売上高100円(借主が消費税支払拒否)
経費64円(うち消費税10%4円)
差引所得36円

2023/10/09 16:30
回答No.1

適格請求書を発行しないのであれば,特に登録は必須ではありません。業務委託先に適格請求書を発行できないけど,それでもかまわないか確認しましたか?
インボイス登録をすれば消費税の課税事業者になりますので,消費税の納付義務が発生します。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。