本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

税金についてです。とても急いでいます。

2014/04/15 15:12

【前提として、】

今年20歳になります。学生で、来年の春卒業します。
近々ふたりでルームシェアを考えています。
収入は二人合わせて月35万です。
自分はアルバイトを2つ掛け持ちしたうえで、15万前後です。今年から120万を間違いなく超します。
(相手は手取りで15万です。)

家賃9万の物件を今検討しています。
相手:自分 5:4での支払いを考えています。
光熱費その他は折半です。プロパンではなく都市ガスの物件を検討しています。
携帯電話代は、自身で月9000円未満で支払っています。

【聞きたいこと】
この家賃が現実的な値段であるか、そうではないか。
年金や所得税など、来年以降どの程度かかるのか。
また、税金などは抑えられる点はあるかどうか。
固定費が何にどの程度かかるのかを知りたいです。

よろしくお願いします。

回答 (3件中 1~3件目)

2014/04/15 19:19
回答No.3

>この家賃が現実的な値段であるか、そうではないか。
地域により、家賃はかなり差があります。
まあ、妥当ではないですか。

>年金や所得税など、来年以降どの程度かかるのか。
年金は、15250円×12か月=183000円
国保の保険料は、市によって計算方法が違うので何とも言えません。

所得税は、年金や国保の保険料が控除できるので、120万円の年収ならかかりません。
1200000円(年収)-650000円(給与所得控除)=550000円(所得)
550000円(所得)-183000円(年金の保険料)-380000円=0(課税所得)
住民税は、所得割と均等割りの2つの課税があり、所得割はかからないでしょう。
均等割(5000円程度)はかかります。
なお、住民税は前年の所得に対して6月から翌年5月課税です。

年収180万円とした場合
所得税
1800000円(年収)-720000円(給与所得控除)=1080000円(所得)
1080000円(所得)-183000円(年金の保険料)-380000円(基礎控除)=517000円(課税所得)
517000円(課税所得)×5%(税率)=25800円(税額)
なお、復興特別所得税もかかりますが、微々たるものなので省きます。

住民税(再来年)
1800000円(年収)-720000円(給与所得控除)=1080000円(所得)
1080000円(所得)-183000円(年金の保険料)-330000円(基礎控除)=567000円(課税所得)
567000円(課税所得)×10%(税率)=56700円(税額)
均等割5000円を加え、計61700円です。

>また、税金などは抑えられる点はあるかどうか。
国保の保険料を払うならその分を所得から控除でき、前に書いたより税金安くなります。

>固定費が何にどの程度かかるのかを知りたいです。
光熱水費 約1万円(1部屋)
食費   約3万円(1人)
ですね。

お礼

2014/04/16 13:26

詳しいご説明ありがとうございます!!例題まで……本当にありがとうございますっっ!!
分からない所があったら、また補足、質問いたします!!
みなさまありがとうございました!!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2014/04/15 17:08
回答No.2

こんにちは
お急ぎになられているので、とても混乱されていると思われますので、以下の項目について、勝手に想像してお答えいたしますので、前提が違っていればお教えください。

【勝手に想像する項目】
(1点目)
>収入は二人合わせて月35万です。
>自分はアルバイトを2つ掛け持ちしたうえで、15万前後です。
>(相手は手取りで15万です。)

下の2点から見ると、二人の収入は、15万円+15万円=30万円ですが、それでよろしいでしょうか。
とりあえず、そう考えます。

(2点目)
>自分はアルバイトを2つ掛け持ちしたうえで、15万前後です。今年から120万を間違いなく超します。

今年(つまり学生である今年)の収入が120万円超で、来年(卒業後)の月収が15万円前後と解釈してよろしいでしょうか。
とりあえず、今年の収入120万円、来年の月収15万円(4月~12月)と考えます。

(3点目)
>学生で、来年の春卒業します。
1月~3月までの収入はどう計算させていただきましょうか。
とりあえず、今年の収入120万円を12で割った金額10万円を3か月分とさせていただきます。

あと、ご質問者様も相手も、勤務先では、社会保険も所得税も引かれていないと勝手に仮定いたします。

では、回答ですが、
1.家賃が現実的な値段かどうか?
ちまたでは、家賃は大体収入の3割程度までと言われています。
30万円×3割=9万円
結構ぎりぎりかもですね^^;

2.年金や所得税
国民年金に加入される前提ですと現在は、月15,250円です。
国民健康保険は、年額168,582円(これは、参考URLに載せました堺市のホームページの自動計算で平成26年分の年収を120万円として出しました。)
月割りですと、14,048円ですね。
年金と健康保険を足すと、月々約3万円の負担になります。(前年所得での計算の国保の支払スタートは6月からです^^)

税金に関して、これまでの所得がわからないので、上記年金保険が1年間続いたとして、あと、生命保険料控除などがないとすると、
所得税の年税額が13,100円
住民税が前年収入120万円をベースにして、堺市のホームページの自動計算に頼りますと、
24,500円
となります。

3.節約関係
2人で自炊だと、外食よりは安く抑えられるかもです。

ご参考になれば。

お礼

2014/04/16 13:25

詳しいご説明ありがとうございます!!!
市区町村によって計算方法が違うのですね!自力でやってみます!!

本当に助かりました!!

質問者
2014/04/15 15:32
回答No.1

一つだけ、年収120万なら、税金、保険は年4~8万くらいかな(神奈川県の場合)

お礼

2014/04/15 15:39

ありがとうございます。とても参考になります。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。