本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

国民年金 後納分を払うかについて教えてください。

2018/09/05 22:14

少しずつ未納分の国民年金を払ってきました。

3月から退職してまして近々仕事が決まりそうなのでクレジットカードからナナコに入金して未納分の年金を払っていこうと考えてます。

全て払うのが一番良いのでしょうがどちらにしても1を払わないと2は払えないので1は払うんですが2を払っても元は取れるんでしょうか?

1と3を地道に現金で払ったほうが良いのでしょうか?
長い目で見れば全て払うほうが良いのでしょうが気になって質問しました。
後納を払う場合は今月いっぱいなのでナナコで1と2を払って地道に3を払っていこうと考えてます。

1 29年3月+30年4月~30年8月分 98,190円

2 後納分 25年11月~3月 187,030円

3 学納分 23年6月~11月分 
猶予期間33年まで 91,860円

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2018/09/06 08:35
回答No.2

1が先というのは、直近で未納があると万一の際に障害年金が受け取れなくなるからかもしれません。

>2を払っても元は取れるんでしょうか?

納めた金額に見合うかどうかだけを考えれば元は取れるのではないでしょうか。
未納期間分だけ受け取る年金額は減ります。
追加納付も65歳までしかできませんから後からと考えても失った期間は取り戻せません。保険料納付は義務ではなく権利なのだそうです。
詳しい比較計算は年金事務所でシミュレーションしてもらってください。

補足

2018/09/06 09:04

ありがとうございます。 1は後から払うでも問題ないのでしょうか?

できることなら2だけを先に払って1,3は毎月払っていければ一番なんですがねぇ。

 

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2018/09/06 10:02
回答No.3

国民年金は今の保険料と給付額は以下のようになっています。
・保険料:16,340円/月
・給付額:779,300円/年(40年間保険料を支払った場合)
したがって、1か月分の保険料を支払うと、779,300円÷40年÷12月≒1,624円だけ給付額が増えます。
 16,340円÷1,624円≒10ですから、
65歳から年金を受給するとして、約10年間生きれば(75歳まで生きれば)元が取れることになります。
後納制度利用だと、保険料は多少異なりますが、上記の内容はそれほど違いません。

なお、後納制度が無くなっても、国民年金保険料は過去2年分はあとから支払うことが可能です。例えば、30年9月分であれば、32年9月までなら納付可能です。
http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenryo/20150520.html

2018/09/05 23:19
回答No.1

2➡3先納税

補足

2018/09/05 23:34

コメントありがとうございます。

ルールとして1を払わないと3の後納は払えないらしくて

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。