本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:吸着ノズルの段替え方法)

吸着ノズルの段替え方法

2023/10/21 03:27

このQ&Aのポイント
  • 吸着ノズルを段替え式にする方法の可能性とOリングの入れ方について
  • 真空ノズルの段替え設計の初め方と先端の変更方法について
  • 図のサイドロックによる吸着ノズルの引っ張り上げ可能性と真空用Oリングの有無について
※ 以下は、質問の原文です

吸着ノズルの段替え方法

2022/11/17 22:20

図のような方法で、吸着ノズルを段替え式にしたいのですが、この方法は可能でしょうか?
真空ノズルの段替え設計は初めてでして、先端だけを変えたいです。
Oリングの入れ方も分かりませんし、真空は真空用のOリングはあるのでしょうか?
また、図のようなサイドロックで上に引っ張るような方にしてますが、引っ張り上げることは可能でしょうか?

投稿された画像

回答 (2件中 1~2件目)

2022/11/18 00:36
回答No.2

コンバムとかSMCの 真空エジェクタ だよね?
https://convum.co.jp/products/convum-top/
https://www.smcworld.com/webcatalog/ja-jp/vacuum-equipment/vacuum-ejectors-vacuum-generators/


>真空は真空用のOリングはあるのでしょうか?
そもそもノズルにOリング自体が不要!
少々空気が漏れたとしてもそれがどーしたレベルでしかない

完璧に空気漏れを防ぐレベルのOリングを付けちゃったら
ノズルの可動域は無くなっちゃうよ 
(Oリングの摩擦が大きすぎてスライドしなくなる)

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/11/17 22:48
回答No.1

Oリングは内径側につけるより
外径のほうに付けたほうが良いです
入れたときにかんで切れる場合があるので

基本使い捨て 段取り交換ごとにOリング交換にしたほうが
トラブルは少ない

サイドロックの所から所からエアーがもれるので サイドロックより上に付ける

Oリング溝は公差が決まってるので ミスミのカタログ等参考に
後ろのほうに書いてある って今はオンラインか
https://xn--o-7eu7hjb.com/?mode=f9

真空用オイルより
グリスを使ったほうが良いです
https://www.monotaro.com/k/store/O%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%20%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B9/


推奨
https://www.monotaro.com/g/00403942/

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。