本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電子部品のリール管理を楽にしてくれるような道具)

電子部品のリール管理を楽にする道具とは?

2023/10/21 04:37

このQ&Aのポイント
  • 電子部品の管理の仕事をしている人にとって、部品リールの取り出しや在庫管理は重要な課題です。
  • しかし、出し入れの作業が頻繁でないため、部品が場所不明になったり、倉庫と実際の在庫が一致しないことが多発しています。
  • そこで、部品リールをセンサーで自動管理するツールなどを活用することで、作業を楽にすることができます。
※ 以下は、質問の原文です

電子部品のリール管理を楽にしてくれるような道具

2023/02/24 10:10

最近、電子部品の管理の仕事などをしています。
基板実装発注時に、部品表に書かれた抵抗、チップコンデンサ、IC等の部品リールを倉庫から取り出す作業があるのですが、倉庫からの出し入れの作業が2年に1回程度とか、出し入れした作業者が複数で場所がちゃんと共有されていないとか等、あるはずの部品リールがないということが多発してしまいます。

在庫管理ソフトでは、あるはずの部品が倉庫になくて、実は倉庫にはなく、前任者の席の近くに放置されてたとか、その都度時間がかかってしまっています。

このような作業を楽にしてくれるような管理方法等ありましたら教えてください。
また、部品リールをセンサーで自動管理してくれるような便利なツールみたいなのはあったりしますでしょうか?
ぜひ、ご教示の程宜しくお願い致します。

回答 (3件中 1~3件目)

2023/02/24 11:24
回答No.3

倉庫からの入出庫管理は、限定した人だけにすると良いかも
しれません。
また、出庫の際には必ず入出庫カードなどに氏名、数量、
ロット番号などを記録するよう徹底します。
量産時はもとより、よくあるトラブルは試作や客先サンプル要求
などで少量出荷する場合です。
こういった時も、必ず記録する必要があります。
こういったルールを守れない人には、入出庫させないでください。

お礼

2023/03/10 05:48

回答頂きありがとうございます。

今まで部品管理していた方は、在庫ラクダのロット番号機能を使用しないで複数リールを管理していました。

どこまで便利になるかわからないところもあるのですが、とりあえずチップ抵抗やチップコンデンサのリールには個別のロット番号を付けて管理していこうと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2023/02/24 10:23
回答No.2

管理ソフトや管理道具を使う前に「人が実行できるルール」を作る事が先決です
人が実行できるルールがあればそれを道具やソフトで楽になる

人が実行できないのは何か理由がある、それを解決せずに管理方法を作っても絵にかいた餅で終わります

2023/02/24 10:18
回答No.1

あるべき所にちゃんと戻す、何ごとにおいても基本です。
適当なところに置いてあるものを探すツールを使うのは本末転倒。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。