このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/16 12:18
175πの円柱の30下がった下面に幅6mm程のシール面があります。旋盤で掴めない形状です。
縦型マシニングで大径ボーリングなどで、加工出来無いでしょうか?例えば、チップを90度に研摩して加工するのはどうでしょうか?宜しくお願いします。
ツールマークを残さず機械のみでシール面加工するとなるとへ―ル加工という方法もあります。
【ヘール加工とは?特徴やポイントを徹底解説!】
https://sadoseimitsu.com/column/1-3/
弊社の場合は手仕上げしていますけどね…。
ありがとうございます。古いマシニングですので、軸制御が出来ないと思います。
2023/04/17 12:59
このQ&Aは役に立ちましたか?
別にマシニングでもシール面は出せますよ
つhttps://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/223012420815/
例 ワイパーありのチップを使ったほうが有利
ありがとうございます。チップだと削り跡が
付くのかなと思っていました。シール面加工用のチップがあるのですね。詳しく検証してみます。
2023/04/16 13:52
関連するQ&A
旋盤加工時の突っ切り加工
汎用NC旋盤で突っ切り加工をしていますが、超硬チップが小径時で割れてしまいます。 原因としては回転不足なのか? 或いは切りくずの絡みなのか? 工具の強度不足なの...
旋削加工での内径面粗さについて
お世話になります。 内径面粗さの指示がRa0.8以下のパイプ加工を旋削加工で行っております。 現在は旋削のみではRa0.8以下が満足できないのでバニシング加...
ボーリング 仕上げの切削条件
ボーリング切削において、仕上げをする場合ですが、 カタログなどを見ると、表面が反射しているような、きれいな仕上げ面に 加工されています。 私が、行うとびびりで...
NC工作機械に磁石で図面などを貼り付けるのは厳禁…
NC工作機械に磁石で図面などを貼り付けるのは厳禁でしょうか? NC旋盤、NC研磨機、マシニングを使って 旋削加工をしている会社で現場監督をしています。 以前か...
金属部品の表面仕上方法について
金属部品の表面仕上方法を探しています。 部品の厚みは0.6mmで 0.35mm(公差 ±0.02)x4mm(公差 ±0.02)の溝があり、その溝部内側に1か所だ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。