本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

Arduino接続

2023/05/14 10:00

Arduino初心者です。
USBを接続するとオレンジのランプが点滅してるのですが、
これは普通でしょうか?
このランプはなんの意味がありますか?

投稿された画像

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/05/14 23:49
回答No.2

買った直後の場合 Lチカという プログラムが入ってるみたいです
何個かかったすべて 初めてつないだ時は点滅します

自分で作ったプログラムで D13 D0 D1
を使わない場合は光りません
使えば光ります つながってるので

D0 と D1 はUSBのTX RX 真ん中の2本 とつながってるので
使ってはいけないです(使う方法も対策されたアルディノもあるが)
基本使ってはいけません
LEDもつながってるので通信時光ります

ナノ メガ も同様です

お礼

2023/05/15 08:35

ありがとうございます!
とても参考になりました

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2023/05/14 14:35
回答No.1

このボードは、UNO R3の互換ボートでしょうか?

UNO R3互換ボードなら、そのLEDは、ユーザープログラムによって点灯させることが出来るLEDで、デジタル出力の13番と同期しています。

おそらく、購入時にデフォルトでLEDのBlinkサンプルプログラム(通称Lチカ)が書き込まれていて、そのプログラムが動作していると思われます。

お礼

2023/05/15 08:35

ありがとうございます!
とても参考になりました

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。