このQ&Aは役に立ちましたか?
買った直後の場合 Lチカという プログラムが入ってるみたいです
何個かかったすべて 初めてつないだ時は点滅します
自分で作ったプログラムで D13 D0 D1
を使わない場合は光りません
使えば光ります つながってるので
D0 と D1 はUSBのTX RX 真ん中の2本 とつながってるので
使ってはいけないです(使う方法も対策されたアルディノもあるが)
基本使ってはいけません
LEDもつながってるので通信時光ります
ナノ メガ も同様です
ありがとうございます!
とても参考になりました
2023/05/15 08:35
このQ&Aは役に立ちましたか?
このボードは、UNO R3の互換ボートでしょうか?
UNO R3互換ボードなら、そのLEDは、ユーザープログラムによって点灯させることが出来るLEDで、デジタル出力の13番と同期しています。
おそらく、購入時にデフォルトでLEDのBlinkサンプルプログラム(通称Lチカ)が書き込まれていて、そのプログラムが動作していると思われます。
ありがとうございます!
とても参考になりました
2023/05/15 08:35
関連するQ&A
Arduinoでビルドエラーが出てくる。
現在ESP-WROOM-32でAWS IoTなどのプログラムを勉強中です。 事務所のPCで作ったプログラムでAWS Iotのサーバに接続できるスケッチを作成して...
日立プラズマテレビwoo 電源入らず
2010年に購入した日立P50-XP05プラズマテレビですが、見ている最中に画面右下に物が当たってしまい、それが原因かわかりませんが突然電源が切れて入らなくなっ...
流体関連機器について教えてください
エアーコンプレッサーの配管設備についてなんですが、 コンプレッサーの吐出配管にチェッキ弁が接続されていたの ですが、何のためにチェッキ弁を接続されているのでしょ...
24V3AをArduinoでpwm制御
8Ωの抵抗に24Vの直流電圧をかけ、3A、72Wを出すヒーターを作っています。 これをArduinoでpwm制御をしようとしているのですが、中々うまくいきませ...
Bluetoothスピーカー、バッテリー劣化
Bluetoothスピーカーの内蔵バッテリーが完全に劣化しました。 USBケーブルを挿していても、バッテリーが死んでいると使えないタイプです。 バッテリー単...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。