このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/07/30 15:56
内燃機関が動き続けるために必要な電力って、今時どれくらいなのでしょうか?
昔"XLRバハ"なんてバイクがあって「キック始動・バッテリーレス」でしたよね。
特にディーゼルエンジンなんか点火プラグもないので、いったんかかってしまえば、理論的には電力ゼロでもいいはずですよね。
でも今時は電子制御があるから、そこそこの電力は必要なはず。
実際にはどれくらい必要なのでしょうか?そんな資料ってどこかにありますか?
次のURLの情報に、車の消費電力一覧という表が貼ってあります。
https://ameblo.jp/dsp7d2/entry-12667388198.html
このうち、エンジン(アイドリング状態)というのが、ご質問の内燃機関が動き続けるために必要な電力に相当すると思います。
数値は、14.0~16.0と記載されています。消費電力と書いてありますが、正確には消費電流と思います。バッテリー電圧の12Vを掛けて、168W~192Wが必要な電力のように思います。
ただし、上記の数値は、一例なので、もっと少ない電力で動くエンジンもあると思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
所要部品数について
ファナック20i-FB搭載のNCフライスのセッティング画面に所要部品数という項目があります。この項目において0以外の数を設定すると、加工部品数がこの数に達した...
3相200Vの消費電力を
いつも参考にさせて頂いております。 ある設備の消費電力を算出したいのですが・・・教えて下さい。 1分間の実効値を平均した電流値を記録できるクランプレコーダーで...
蓄電池の電力効率はどのぐらいなのでしょうか?
蓄電池の電力効率(充電電力/放電電力)はどのぐらいなのでしょうか? 夜間電力は ・商用電源を使用 ・蓄電池(リチウムイオンバッテリー)を充電 し、日中は ・蓄...
小電力小型発電機
小型の発電機が欲しいと思い検索していますが、なかなか良さそうなものが有りません。 出力はせいぜい1Wあれば十分です。動力は水ですが、防水や機構面は考えます。 小...
電力量計の設置方法
設計中の設備に電力量計を組み込むことになりました。 ヒータで材料を加熱して加工する設備なのですが、客先からの要望で「ヒータ系」と「動力系」を分けて計測できるよう...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/07/30 16:43
ありがとうございます!!!
正にこれが欲しかった。目途が立つ値でいいので、これで十分です。
皆結構、考える事は同じなんですねえ。