サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

内燃機関の所要電力について

2023/07/30 15:56

内燃機関が動き続けるために必要な電力って、今時どれくらいなのでしょうか?
昔"XLRバハ"なんてバイクがあって「キック始動・バッテリーレス」でしたよね。
特にディーゼルエンジンなんか点火プラグもないので、いったんかかってしまえば、理論的には電力ゼロでもいいはずですよね。
でも今時は電子制御があるから、そこそこの電力は必要なはず。
実際にはどれくらい必要なのでしょうか?そんな資料ってどこかにありますか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/07/30 16:38
回答No.1

次のURLの情報に、車の消費電力一覧という表が貼ってあります。
https://ameblo.jp/dsp7d2/entry-12667388198.html

このうち、エンジン(アイドリング状態)というのが、ご質問の内燃機関が動き続けるために必要な電力に相当すると思います。
数値は、14.0~16.0と記載されています。消費電力と書いてありますが、正確には消費電流と思います。バッテリー電圧の12Vを掛けて、168W~192Wが必要な電力のように思います。
ただし、上記の数値は、一例なので、もっと少ない電力で動くエンジンもあると思います。

お礼

2023/07/30 16:43

ありがとうございます!!!
正にこれが欲しかった。目途が立つ値でいいので、これで十分です。

皆結構、考える事は同じなんですねえ。

kairibaka 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。