このQ&Aは役に立ちましたか?
SKH51 丸刃加工について
2023/12/23 05:53
初めまして刃物の加工の仕事をしている者です。
先日からSKH51 HRC62 t=1.2 mmの両刃丸刃の加工をしているのですが(普段は一般的な焼き入れしたステンレスなどばっかりで知見がほとんどありません。)砥石が合わないのか、加工条件が良くないのか分かりませんが、切れ味の良い刃付け加工ができません。
同じような仕事をされている方がおられましたら使用している砥石や加工条件など些細な事でも構いませんので助言を頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。
質問者が選んだベストアンサー
まずは露払いとして、ちょこっとweb検索しただけの回答をお許しください。
https://www.toishi.info/faq/question-seventeen/kinzoku_toryuu.html
上記のURLによれば、HRC60以上のSKH51に適する砥粒の種類は、HA(解砕型アルミナ質研削材)、CBN(立方晶窒化ホウ素研削材)とのことです。
CBNとは:
https://www.allied-material.co.jp/products/diamond/knowledge/diamond_cbn-wheel.html
適切な砥石を選定するには、粒度、結合度なども選択する必要があり、相当に奥深いことと想像します。取引のある砥石業者さんに相談してみたら如何でしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。