本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

円柱の落下スピードの測定

2024/02/16 11:39

先に「物体の移動速度を計測したい」という標題で質問しましtが、内容があいまいでしたので質問しなおします。
添付図のような円柱(直径・長さ 約200mm)が自由落下します。
落下開始から400mmくらいの地点での落下スピードを測定したいのです。理論計算では約3m/secです。
図のように円筒の上部に2本のマーク線を描き、それをセンサーで感知してその時間差を精密に計測してスピードを算出したいと考えました。(円筒は回転しながら落下するので)
あまり費用を掛けられません。数万円の費用でできないでしょうか。

その他の回答 (10件中 6~10件目)

2024/02/16 22:32
回答No.4

前のご質問(https://okwave.jp/qa/q10229451.html)にも回答しましたが、単発の速度測定をできればよいのか、連続的に測定を行って制御系に対する信号としてフィードバックしたいのか・・・などによって、費用は大幅に異なります。

キーエンスのような会社に丸投げするのが一番楽で確実と思いますが、それよりも出費を抑えたいということと思います。

前の回答では、光学センサ部分を内製するようなことを提案しましたが、どの程度まで貴社内で対応することを想定なさっているのでしょうか?
ハード、ソフトともに内製すれば、社外に支払う費用は少なくできますが、社内で発生する労務費などを考慮すると、外注するより安価になるとは限りません。
ご質問は、ハード、ソフトともに内製することなしで、所望の機能がある速度測定できる製品があったら紹介して欲しいということでしょうか?
冒頭に書いたように、単発の測定ができればいいのか、制御系にフィードバックできるような連続的なデータを出力する測定が必要なのかによって答えば大幅に異なるように思います。

水平方向の移動なのか、鉛直落下なのかのような状況よりも、インターフェース条件を含めて、どのような出力が欲しいかが重要な情報と思います。

単発測定であって、ある程度ハードウェア・ソフトウェアを内製(自作)できる条件ならば、相当に安価に構成できる可能性はあると思います。

補足

2024/02/19 06:53

ご回答ありがとうございます。
ご回答の一番上にある「ohkawa3」様のご回答の「補足」に詳細を書きましたのでできましたらご覧ください。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/02/16 16:40
回答No.3

添付図は一体どこにあるんだろう?
まあいいや。
回帰反射シールを棒の両端に貼っておいて、光電スイッチで見りゃいいんですよね。
理屈知っている者ならか~んたんな内容。
部品代は数万円もあれば十分過ぎるけど、道具なり知識なりが無いのはどうすりゃいいでしょうね?

補足

2024/02/19 06:53

ご回答ありがとうございます。
ご回答の一番上にある「ohkawa3」様のご回答の「補足」に詳細を書きましたのでできましたらご覧ください。

質問者
2024/02/16 16:21
回答No.2

 回転方向にもよりますが、ワイヤ式変位計をセットし、落下させるのが1番精密ですね。
https://www.hiro-tec.com/new/henni.html

 あとはハイスピードカメラで撮影する、などでしょうか。
 レンタルしてもいいですが、メーカーに「テストしたいが実地デモは可能か」と聞くと無料で済んだりします。

補足

2024/02/19 06:54

ご回答ありがとうございます。
ご回答の一番上にある「ohkawa3」様のご回答の「補足」に詳細を書きましたのでできましたらご覧ください。

質問者
2024/02/16 14:57
回答No.1

測定は一度きりなのかわかりませんが、ハイスピードカメラをレンタルするというのはダメでしょうか。
実際に借りたことはないので費用まではわかりませんが…。

参考
【ハイスピードカメラの使い方・活用テクニック】
https://www.nobby-tech.co.jp/support/hispeed_technique.html

簡易な測定ならiPhoneなどの240fpsスローモーション撮影を利用してもできると思います。
(背景に移動距離のわかる目盛を用意する必要はあります)

補足

2024/02/19 06:54

ご回答ありがとうございます。
ご回答の一番上にある「ohkawa3」様のご回答の「補足」に詳細を書きましたのでできましたらご覧ください。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。