本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:資材調達サイトをお持ちの企業の方へ)

資材調達サイトの構築は中小企業に適しているのか?

2023/10/12 13:28

このQ&Aのポイント
  • 中小企業の資材調達サイト構築に対する不安とは?
  • 既存の資材調達サイトを持つ企業の方への質問
  • 中小企業の成功事例と具体的な反応を知りたい
※ 以下は、質問の原文です

資材調達サイトをお持ちの企業の方へ

2000/08/10 13:45

こんにちはsankai58です。

現在、私の会社ではネット上で資材の新規購入先を募集する為に、現在ある会社のホーム
ページとは別に資材調達サイトを構築してみてはどうか?と言う話を受けました。

サイトの構築をする事には何の反対もないのですが、果たして、当社のような中小企業の
サイトを閲覧していただけるのか?と考えたときに不安を感じます。

まだ、アクションを起こしてもないのに尻込みするのは情けないことですが、そのことがとて
も気になります

そこで資材調達サイトをお持ちの企業の方、もしくは構築された方に質問です。その後の反
応はいかがなものでしょうか?具体的に教えて頂けたら幸いです。
※出来れば当社と同じくらいの会社規模・業種の方のお話が聞きたいです。

<会社概要> 資本金 2億円
従業員 約400名
製造業(産業用機械)
     

回答 (1件中 1~1件目)

2000/08/11 08:37
回答No.1

 初めまして、会社の規模をいまだにに気にしてますね!テクニカルで
処理し様と思ってますね。今の貴方の考え方では、上手くはいかない
でしょう。相変わらず、縦社会の構造から脱却できていない様子です。
インターネットは、中小も大手もありません。皆横一線上にあるのです
 少し考え方を変え、貴方として今、何が足らなくて、どこを補強した
いのか?それが重要です。また失敗している一番多いケースは、合い
見積を多くし、コストを下げることだけを目的にしているケースです。
必ず、時間の経過とともに相手にされなくなるでしょう。あくまでも
受注側、発注側ともに良くなるシステムで無ければ成りません。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。