本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:簡易金型材料について。)

簡易金型材料について

2023/10/12 15:34

このQ&Aのポイント
  • 弊社・開発室では、キャップやボトルの「モデル」を作製し、各メーカーに対して開発品提案という業務を行っております。
  • 簡単に簡易金型を作製し、卓上成形機にて射出成形した物を、モデルとして、多数必要とされるメーカーに対して対応していきたいと考えております。
  • 小型加工機にて切削可能で、射出成形に耐えれる「簡易金型材料」というモノは存在するのでしょうか?何か情報がございましたら、提供お願い致します。
※ 以下は、質問の原文です

簡易金型材料について。

2001/09/19 12:42

弊社・開発室では、キャップやボトルの「モデル」を作製し、各メーカーに対して
開発品提案という業務を行っております。
あるメーカーからは「モデルを1020個追加で欲しい」との依頼もあります。

弊社では1個1個、手作りで「モデル」を作製している為、多数モデルの対応が
困難です。

そこで、簡単に簡易金型を作製し、卓上成形機にて射出成形した物を、モデル
として、多数必要とされるメーカーに対して対応していきたいと考えております。
簡易金型といってもコア、キャビのみを作製し、金型ベースは鋼材を使用する
予定です。

しかし、現在開発室には「NCフライス」「旋盤」がありますが、モデル作製用の
小型加工機です。

いろいろ調査してはいるのですが、なかなか見当たりません。今のところ「アルミ」が一番との情報はあるのですが、小型加工機でアルミ加工になりますと、
かなり加工機に対して無理を掛けている様な気がして・・・。

小型加工機にて切削可能で、射出成形に耐えれる「簡易金型材料」というモノは
存在するのでしょうか?何か情報がございましたら、提供お願い致します。

回答 (4件中 1~4件目)

2001/09/21 23:35
回答No.4

Lee-Sieさんの回答に有るように光造形もひとつの手ですが、注型品も考慮にされては如何でしょうか?手作り品をマスターモデルとしゴム型をとり樹脂を注入する成型品です。注入する材質は限られますが、射出成型品のように出来上がりますよ。

お礼

0002/11/30 00:00

御回答ありがとうございます。
注型品ですね。弊社では加工モデルをマスターに「シリコン型」を作製し、完成したシリコン型に「ハイキャスト(商品名)」というウレタン系樹脂を流し込み、複製モデルを作製する場合もあります。流し込みの樹脂で、”弾性”を持った樹脂とうのはあるのでしょうか?”弾性機能”を必要とするモデルを作製する場合がありますので。
また、私もインターネット等で引き続き調査してみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2001/09/20 16:33
回答No.3

少数のプラスチックス製品では光造形も考慮に入れては如何でしょう
加工を依頼することになるでしょうが
少数プラスチックは今後これにて作られると思われます
金額的なことは、詳しくは知りませんが
検討してみるのもよいと思います。

お礼

0002/11/30 00:00

御回答ありがとうございます。
「光造形」ですか。一度、見本市等で見た事あります。
「光造形」は「切削加工」よりモデル作製時間は短いのでしょうか?
加工時間が速ければ、期待できると思われます。
また、私もインターネット等で調査してみます。

質問者
2001/09/19 23:08
回答No.2

どの程度のフライス盤か旋盤かわかりません。しかし小型とはいえワークの固定さえしっかりすれば加工は程度可能なはずです。

アルミもいろいろありますが少なくとも鋼材よりも切削性は良いはずです。

射出成型用金型ということで表面の面粗度と硬度が必要かと思われますが、ある程度硬度の低い鋼材で加工した後にTiNなどのコーティングを施すという手もありますね。

お礼

0002/11/30 00:00

御回答ありがとうございます。
やはり、アルミになってしまいますか。
アルミというのは加工時に冷却しないといけないのでしょうか?
アルミ加工後、TINコーティングというのは、テストしてみる価値ありですね!
引き続き検討してみます。

質問者
2001/09/19 18:26
回答No.1

数がこの程度でしたらやっぱり手作りなさるのがベストと思います
金型を(仮に簡易型であれ)作ればコストが合わないのでは?。

お礼

0002/11/30 00:00

御回答ありがとうございます。
そうですね、一番のネックは、やはり「金型作製のコスト」でした・・・。
しかし、モデルを20個作製するとなりますと、23日掛かってしまうと
いうのが現実です。
それでも金型作製コストの方が高いですね。
引き続き検討致します。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。