本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中子について教えてください)

中子について教えてください

2023/10/12 16:34

このQ&Aのポイント
  • 中子について教えてください。機械設計を行っている者ですが、鋳造について疑問があります。
  • 鋳造で抜けない形状に中子を使用する場合、砂型で行って型バラシをするのでしょうか?
  • もしくは、別の方法でも中子を使用することはできるのでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

中子について教えてください

2001/07/21 11:19

はじめまして
機械設計を行っている者ですが、鋳造について以前から疑問に思っていることがあります。
 FCなどの鋳造で、抜けない形状に中子を使用するような場合というのは、やはり砂型で行って型バラシをすることになってしまうのでしょうか?
 あるいは、別の方法でもできるのでしょうか?
 どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2001/07/23 08:31
回答No.2

FC材の鋳造ではシェル中子の他、短い穴(径の3倍程度)では上型、下型、双方から突起を出して中子の代用をさせることがあります。
中子を使用することで巾木(中子を支える部分)が両側に必要になり、型の法案も複雑になるなどコストアップ要因が多くなりますので、量産品以外はお勧めできません。

お礼

0002/11/30 00:00

ご回答ありがとうございます。鋳造型というのは樹脂の射出成型金型と違って、型バラシという工程があり、いろんな方法があるのですね。
 中子というのはやはり、コストアップになるものなのですね。
参考になりました。今後ともよろしくお願いします。
 

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2001/07/21 17:59
回答No.1

エンジン部品などのアルミ鋳造品(シリンダーヘッドなど)では、
シェル中子型を別に製作して、中子を先に造形します。
そして、そのシェル(砂)中子を主型にセットしてアルミを
流し込んで製品を鋳造します。

お礼

0002/11/30 00:00

 さっそくご回答いただきありがとうございました。
 シェルモールド法というのは確かに、よく耳にする言葉でしたが、私なりにも
あらためて本で読んでみて、砂落としが容易だということを確認できました。
 フェノール樹脂と砂を混ぜた型で、溶湯に耐えるというのは、不思議ですね 

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。