このQ&Aは役に立ちましたか?
2001/06/22 00:05
http://www.rakuten.co.jp/i-wakasa/img105463606.jpeg
ミニテーブルをある程度の数造ろうと考えています。
折りたたみ脚用の、天板と脚の接合部に使用できる金具を探しています。
できるだけ、脚を立たせたときにグラつきがないものが希望です。
どんな情報でも結構ですので教えてください。
(URLは参考に。レッグヒンジという金具です)
その後どうなったのでしょうか?
問題が解決したなら締め切りませんか?
それと結果を教えていただけると助かります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
そのような物のことを『蝶番(ちょうばん)』または『ヒンジ』と呼びます。“タキゲン”や“鍋屋工業”または“栃木屋”という会社で数多く取り扱ってます。御参考までに
関連するQ&A
吊り金具設計
吊り金具の設計について t25のプレートにφ30の穴有り φ22のシャックルで吊る場合のプレート強度を計算したいと考えています。 吊りプレートと、シャックルとの...
【シャックル】吊り金具のシャックルを買いにホームセ
【シャックル】吊り金具のシャックルを買いにホームセンターに行ったのですが、1番小さいシャックルは6mmでした。6mmのシャックルの最大荷重は何キログラムまで支え...
下水処理水の大腸菌数基準に関する下記の疑問
前回回答が付かなかったのでカテゴリーを変えて再投稿致します。 下水処理水の放流に関する衛生面での基準の一つとして、「放流水1立方センチメートルあたりに含ま...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。