本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:AD/RDの正確な名称について)

AD/RDの正確な名称について

2023/10/12 17:37

このQ&Aのポイント
  • 切削条件におけるADおよびRDの正確な略称について知りたいと思っています。
  • 作業者の混乱を解消するために、正確な言葉を知りたいです。
  • ご存知の方はアドバイスをお願いします。
※ 以下は、質問の原文です

AD/RDの正確な名称について

2001/05/18 17:12

 みなさん、こんにちは。

 初歩的な質問なのですが、切削条件における、ADおよびRDが、何を略した
ものかを知りたいと思っております。
(もちろんその意味、及び日本語訳は理解しているつもりでいます)

 当方作業者の中には、この表記に付いて混乱する人が多く、正確な言葉を
知ることにより、少しでも混乱を解消出来ればと考えております。

 どなたかご存知の方、アドバイスのほどよろしくお願い申し上げます。

回答 (1件中 1~1件目)

2001/05/18 20:16
回答No.1

こういう略号は、たしかに気になりますよね。

AD(Axial depth of cut)軸方向切り込み
RD(Radial depth of cut)半径方向切り込み

と記憶しています。

お礼

0002/11/30 00:00

 ご回答ありがとうございます。

 もう一つ質問で、別のスレッドを立てるべきかもしれませんが、3D仕上げ
加工においてのAD/RDは、どのように解釈すればよいでしょうか?。

 等高線加工(Z軸一定)加工と平面等間隔ピッチ加工(と言うのが正式名称
ではないのでしょうけど)での、AD/RDの考えです。

 仕上げ加工ではAD/RDではなく、ピックフィードと言う言葉を使うのが
適切なのか、あくまで等高線のピックフィードはAD、平面加工ではRDと
するのが良いのか。

 それとも、等高・平面加工どちらともADはあくまで取しろで、RDがピック
フィードを表すのか。

 皆様のところでは、どのように規定されていますでしょうか?。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。