本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:塩酸分析について)

塩酸分析について

2023/10/12 18:29

このQ&Aのポイント
  • 塩酸の分析方法を検討しています。鉄量の分析や酸濃度の測定を行いましたがうまくいきませんでした。AMとPMで差が出ることもあり、密着不良の問題も起きています。
  • 塩酸の濃度下限を数値化するために、簡易的な方法を探しています。頻繁な交換を避けるためにも、効果的な分析方法を知りたいです。
  • 塩酸(30vol%,conc)の分析を検討していますが、鉄量や酸濃度の測定がうまくいきません。密着不良の問題も起きているため、濃度下限の数値化が必要です。簡易的な方法をアドバイスしてください。
※ 以下は、質問の原文です

塩酸分析について

2001/04/06 10:28

メッキ前処理にて使用している塩酸(30vol%,conc)の分析を検討しています。
塩酸中の鉄量の分析、酸濃度分析、比重など測定してみましたがうまくいきませんでした。
1日の処理の中でAMとPMに差が出て、活性過不足により密着不良の問題もしばしば起きています。頻繁に交換すれば済むことなのですが・・・
濃度下限となる目安を数値化出来たらと思っております。
簡易的に出来る方法をご存知でしたら、アドバイス宜しくお願い致します。

回答 (1件中 1~1件目)

2001/05/16 17:49
回答No.1

1980年代の金属表面技術誌に掲載された文献で、電気伝導度による濃度測定の方法が書かれていた記憶があります。
このときに使用されていた伝導度計は、電極タイプのものではなく、電磁誘導で測定するものでした。

あやふやな記憶で、しかも文献を特定できないのですが、参考になれば幸いです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。