このQ&Aは役に立ちましたか?
2001/02/14 14:21
どなたかモリブデン(合金ではない純モリブデン)
でボルト類を制作していらっしゃる業者さんをご存じではないですか?
ちなみに、この材料はどのような特性を持っているものなんでしょうか。
純モリブデンは、高融点金属で融点は2625℃で、比重10.2です。純度は、99.5%が一般的です。
また、現在品薄で入手が困難と成っております。
用途として、陰極管、電子ビーム等、電子部品によく使われます。
モリブデンは、弊社でも扱っております。メールをいただけると幸いです。
mail:cross@atuen.com
url :www.atuen.com
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ニレジストの加工
いつもお世話になっております。 「ニレジスト合金」の加工見積もり依頼がきました。 経験が無いのでテスト加工をしたいのですが、 加工工具はどのような材種のものを...
木材加工治具について
お世話になります。 大阪近郊で、木材を使って治具を制作していただける会社を探しております。 ご存じの方がおられましたら、教えていただけないでしょうか 宜しくお願...
アルミニウム合金の押出し材料の真直度について
アルミニウム合金の押出し材料の真直度について、JIS規格で定められた許容範囲は何ですか?
油錆発生のメカニズム
客先からのクレームで油錆発生の詳細メカニズムを説明するように求められて困っています。 Fe-Cr合金材料で、乾燥状態であれば錆無いのに、油を塗った状態だと錆が生...
鉄の腐食のしやすさについて
鉄鋼の腐食について教えてください。 ステンレステンレス以外の鉄鋼材料で錆びやすい、錆びにくいという差はあるのでしょうか? 炭素量や合金成分が異なると思いますが、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
0002/11/30 00:00
早速のご回答ありがとうございました。
質問にもありました通り、ボルト、ナットの製作は可能でしょうか?
よろしければ図面をファックスいたしますので、見積もりいただけると
幸いです。よろしくお願いいたします。