本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クロムメッキの表記方法教えてください。)

ステンレスにクロムメッキを施す場合の表記方法とは?

2023/10/12 20:35

このQ&Aのポイント
  • 鉄にクロムメッキを施した場合はJISでの旧表記方法はMFCrですが、ステンレス(SUS420F)にクロムメッキを施す場合の表記方法はどのようになるのでしょうか?
  • ステンレス(SUS420F)にクロムメッキを施す場合、正しい表記方法は何ですか?
  • JISでの旧表記方法はMFCrなのですが、ステンレス(SUS420F)にクロムメッキを施した場合の正しい表記方法は何になりますか?
※ 以下は、質問の原文です

クロムメッキの表記方法教えてください。

2002/12/06 13:04

鉄にクロムメッキを施した場合のJISでの旧表記方法はMFCrですが、ステンレス(SUS420F)にクロムメッキを施した場合はどのように表記したらよいのでしょうか?

回答 (3件中 1~3件目)

2003/06/30 01:16
回答No.3

その後どうなったのでしょうか?
問題が解決したなら締め切りませんか?
それと結果を教えていただけると助かります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2002/12/10 23:51
回答No.2

ステンレスは鉄を基に製造される合金です。
基本的には鉄なので同じ表記で問題はないと考えていますし問題になったことはありません。
ご参考までに、

お礼

2002/12/11 08:42

ご回答有難うございます。
今後は鉄と同じ表記方法で記載するように致します。

質問者
2002/12/06 13:34
回答No.1

電気めっきの記号による表示方法で良ければ
下記URLに詳しく?あります。

お礼

2002/12/11 08:43

ご回答有難うございます。
今後の参考にさせていただきます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。