本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:工程管理表)

工程管理表の作り方と工程管理の仕方は?

2023/10/12 20:38

このQ&Aのポイント
  • 当社はマシニングセンター、NC旋盤を主として多品種少量生産を行っています。段取り時間短縮のために適した、工程管理の仕方や工程管理表の作り方などを詳しく教えていただきたいのです。
  • 工程管理表の作り方や工程管理の仕方を教えていただきたいと思います。当社ではマシニングセンターとNC旋盤を使用して多品種少量生産を行っていますが、段取り時間を短縮するためにはどのような工程管理が適しているのでしょうか。
  • マシニングセンターやNC旋盤を使用した多品種少量生産を行っている当社ですが、段取り時間を短縮するためにはどのような工程管理の仕方や工程管理表の作り方が適しているのでしょうか。詳しく教えていただけると助かります。
※ 以下は、質問の原文です

工程管理表

2002/11/30 14:53

当社はマシニングセンター、NC旋盤を主として多品種少量生産を行っています。段取り時間短縮のために適した、工程管理の仕方や工程管理表の作り方などを詳しく教えていただきたいのですが。雛型などありましたら参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

http://www.gl-o.jp/kato/

回答 (4件中 1~4件目)

2002/12/02 13:08
回答No.4

こんにちわ、
答えになるかどうか分かりませんが、
当社の段取りは、製品工程毎に専用の治具、刃物を製作して専用の箱(ダンボール箱ですが)に入れて管理しています。
NCプログラムは、全部通し番号を付け重複の無いようにして、フロッピーディスク、テープなどに保存しています。
そして、治工具管理表なるものを作り、そこに製品、工程名、それのプログラム番号、工具補正の数値、加工原点の数値、使用機械名など段取りに必要なデーターを一枚の用紙に記入し、先ほどの専用箱に入れて置きます。
段取りする時は、その箱を持って行けばOKということにして、段取り時間の短縮をはかっています。
で、大体20分から30分くらいで段取りをやってます。
工程管理は、時間ごとに測る項目を設定し製品工程毎にチェックシートを作成しています。
項目の設定の基本となるのが工程管理表ですが、
普通、刃物一本ごとに管理項目を記入するのが、一般的だと思います。
刃物自体の管理項目として、例えば欠けがないか、磨耗が無いか等。
そして、品質特性として、その刃物が削っているところの、寸法を記入します。工程設計にもよりますが、
刃物一本毎の削るところの最低一箇所のX、Zの寸法を記入します。(NC旋盤のとき)
刃物の芯の高さが影響のしそうな箇所、内径差、外形差の大きなところは、必要に応じてそこの寸法も追加します。
段取り時間短縮と工程管理というのは、私は別の事柄と思いましたので、別々に書きました。
もし、参考にして頂けたら幸いです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2002/12/02 09:27
回答No.3

こんにちわ
御社の言われる多種少量生産とはどのような数量・ロットなのでしょうか。質問内容がもう一歩理解できません。多分最終目標は、トータル的にコスト改善だと思いますが。物事を進めるには、受注から出荷及び回収までだと思います。一つの製品(部品)を作る為、トータルコストを見ていかないとダメだと思います。その上での、段取り改善だと思いますが、中身をよく見られたらどうですか。
私の個人的な考えは、生き残る為、受注1個、ロット1個を安く、早く作るかです。
生意気な事を言ってすみません・・・生き残る為試行錯誤奮闘しております

2002/11/30 19:24
回答No.2

まったくの素人のアドバイスです。プレス加工などでは「シングル段取り」といって10分以内ですべての工程の段取りを終了するように工夫します。段取り時間の短縮には目標としてみてはと思います。仕事の量や、サイズもわかりませんが、サイズの群(LMSサイズなど)に分けるとか、精度などその分類に合わせて中古機械をあてがい、段取りを減らす、タイムリーに生産するといった事も考えられます。治具については可能な限り標準化したものを利用する、工具は専用化して用意する、などアイデアを募ってはと思います。自分の経験では品質のチェックは必要ですが、時間管理はあまり意味がないように思います。大規模でなければ人間の頭と、全体のモチベーション(社員の量に対する情報認識とやる気)で大きく左右するようです。グループテクノロジーという学問(?)があります。加工要素の整理をしてみてはいかがかとも思います。頑張ってください。

2002/11/30 17:45
回答No.1

ウチも単品モノの多い仕事をしています。工程管理は頭の痛い仕事の一つですね。工程管理は現場の従業員が苦なく書けるような様式にしないと自然消滅してしまいます。
当社では図面1枚1枚に通し番号をつけて管理しています。
また、図面のうらにオリジナルの工程管理表をコピーして図面と管理表がバラバラにならないように配慮しています。
NCプログラムについては全機を光ファイバーのネットワークで結びホストコンピューターで一括管理しています。

お礼

2002/11/30 18:43

ご回答いただきありがとうございました。
とても参考になりました。これからもよろしくお願いいたします。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。