本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:側面電極の形成)

側面電極の形成についての質問

2023/10/12 21:32

このQ&Aのポイント
  • チップコンデンサーや抵抗の側面の電極の形成方法について知りたい。
  • 特に電極間が離れている部分の分離方法が知りたい。
  • ご存知の方、教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

側面電極の形成

2002/10/23 22:51

チップコンデンサーや抵抗の側面の電極はどのように形成しているのでしょうか。
特にネットワーク形などの電極間が離れている部分はどうやって分離しているのですか。
ご存知の方、ご教授願います。

回答 (1件中 1~1件目)

2002/10/24 08:18
回答No.1

こうした端子の部分の電極は、めっきで形成しています。
最初の種となる部分はチップそのもので作りこみますが、その後の電極用金属膜は、まず無電解めっきで、そしてハンダ付けようのハンダめっき(電解で)を形成します。
ネットワーク形というものがどのようなものか解かりませんが、チップ本体の製造の際に、電極にしたい領域にめっきの触媒となるタネを仕込んでいます。

お礼

2002/10/24 23:39

ご回答有難うございました。
無電解めっきで行うのであれば、予め上下面に電極を形成しておけば良いのですね。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。